※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい🔰
家族・旦那

入園式について質問です。近々、幼稚園の入園式にパパ、下の子(1歳)と参…

入園式について質問です。

近々、幼稚園の入園式にパパ、下の子(1歳)と参加します。

パパに下の子の荷物を持たせようと思うのですが、リュックでも大丈夫でしょうか?本人いわく、スーツが崩れるから抱っこひもはしたくないとのことで下の子の面倒みることを考えるとリュックがいいよな…と思っているのですが、ご意見を聞かせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

yuki

そんな長時間じゃないでしょうし、旦那さんに聞いてみたらどうでしょう?🤔

我が家はサッと対応出来るトートに入れてました😃

  • みい🔰

    みい🔰


    返事が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️💦💦

    旦那さんと相談し一緒に入れない時だけトートにしました!リュックだとスーツが崩れて嫌だとのことでした😅

    相談にのっていただきありがとうございました😭✨✨

    • 4月16日
はじめてのママリ

旦那はリュックで行きましたよ〜!荷物も結構あるので、リュックで正解でした👍

仕事用のリュックにしました!

  • みい🔰

    みい🔰


    返事が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️💦💦

    旦那さんと相談したところ、スーツが着崩れするのが嫌らしくトートになりました!リュックの方が手が空いて楽なのに…と思っていましたが😅

    相談に乗っていただきありがとうございました😭✨✨

    • 4月16日
kofuku

車で園まで行けるなら荷物は全部車に乗せときます!うちの下の子が入園式の時既にコロナ禍だったので、入園式は30分で終わりました😂なので、特に必要なものはなかったです!念のため私のバックに小さなおもちゃ?的なの入れてましたがそれも使いませんでした。
もし、車ではないのら、リュックいいと思います!手に持つの面倒ですから😊

  • みい🔰

    みい🔰


    返事が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️💦💦

    車に置いてく作戦いいな!と思っていましたが、いつも朝でる排便が出なかったので心配で荷物持ち歩きました😅結果でませんでしたが…w

    相談にのっていただきありがとうございました😭✨✨

    • 4月16日