
近所の子供が敷地内でボール遊びをし、フェンスに登るのでLINEで注意したが未読。次回、改めて口頭で話そうと思っているが、我慢の限界。
近所の子供が道路でボール遊びをして、我が家の敷地内に入り、フェンスに登ったりしています。
2年ほど我慢してましたが、ストレスの限界になってきてさすがに親御さんに直接LINEしました。
内容としては、敷地内で怪我されても責任を負いかねるので、大きな怪我などになる前に注意して欲しいというもの。
2日たってもLINE未読で、既読にもなりません。
ですが、昨日、別の近所のママが遊びに行ってたので、LINEはしているんだろうなと思っています。
(そのとき、お見かけしたときには普通に挨拶しました。LINEの件伝えようとしましたが、別のママや子供たちもいたので辞めました)
なぜずっーと我慢してきたこちらがまだ我慢しなければならないのか。
次回、お会いできたら改めて口でも言おうとは思いますが、モヤモヤしてます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
ブロックされてる可能性はないのでしょうか😭💦
優しい言い方してるのにすごい失礼な方ですね😵
次は敷地内に知らない子が侵入してると警察呼んでもいいんじゃないでしょうか?🙄
はじめてのママリ🔰
早速コメントありがとうございます。
町内会も一緒でお向かいさんなので、これからの付き合いを思うとなかなか強行にいけず🥲
学校には匿名でお伝えはしたのですが、なかなか効果がないのが辛いです。