※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供の通帳について110万以下なら贈与税はかからないですか?児童手当の入金は100万で止めて親の通帳に貯めるのはいいでしょうか?

子供の通帳についてです!
贈与税とかよくわかんなくてややこしそうだったので、
110万以下?ならいいという事ですか?
児童手当の入金を100万で止めておいて
そのほかは親の通帳に貯めておくという考えはいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

さっき別の質問で、年間110万円以下ならオッケーというのを見かけましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    あ!年間110万何ですね😳
    年間110万以上は無理なのでこのまま貯めていっていいということですね😳

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな解答を見かけました〜🌟が、そこをめちゃくちゃ気にしている人はそんなにいないと思います💦

    • 4月7日
deleted user

貯めるとかではなく、贈与なので渡す場合ですよ( ¨̮ )
1年の間で110万以上親から受け取ると、贈与税が掛かります。なのでお子様の通帳に120万貯めたとして、それを一度にそのまま渡すと贈与税が掛かります。なので分割して、110万以内で何年かにかけて渡すのであれば掛からないです。

はじめてのママリ🔰

子供の通帳は親が管理してるから子供が成人して渡される時に贈与税がかかる金額以上だと税金払わなくちゃです。

うに🍣

金融機関で働いてます。
母親名義のものを子供名義口座に移すと贈与になります。そして年間110万以内なら贈与税はかかりません。つまり110万超えると贈与税がかかります。例えば児童手当が父親口座に入ってて子供口座に入れる場合年間110万以内にしないと税金がかかります。上記に「気にしてる人はいない」とコメントありますが、税のことなので気をつけた方がいいと思います😣