コメント
雷注意
開業届も無しで確定申告書もなしでどうやって入園したのですか?💦
まあでも自営業だと雇われとは違って基本給が必ずある訳じゃないので無給の月があるのはある程度容認してもらえると思いますよ🤔
半年休みで半年稼ぐ、みたいな人もいますし。
私もフリーランスですが収入ゼロの月がたまにあります。
雷注意
開業届も無しで確定申告書もなしでどうやって入園したのですか?💦
まあでも自営業だと雇われとは違って基本給が必ずある訳じゃないので無給の月があるのはある程度容認してもらえると思いますよ🤔
半年休みで半年稼ぐ、みたいな人もいますし。
私もフリーランスですが収入ゼロの月がたまにあります。
「自営業」に関する質問
フルタイム自営業なのですが、保育の決まり(保育園希望?)で毎日16:00までしか預けてません。 フルタイムということで保育園へ入れましたが、この保育園利用実績だと来年度とかに短縮保育?(でしたっけ)になってしま…
夫婦のお金の話し合いについてです。 我が家は財布が別々です。 結婚を気にお金の管理をさせて欲しいと何度か頼んでいるのですが、管理が難しいからとさせてもらえません。 みなさんならどう話し合いしますか? 夫は自…
親権について質問です。 詳しい方教えてください。 子が何歳になるまで母親の方が有利ですか? 私は専業主婦でもし離婚して親権を取る場合、職場がすごい協力的なので子供も一緒に職場に連れて行けます。 私が母子家庭で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
住んでいる自治体は就労証明書のみで申込できました。
あと入園前に認可外に入れて働いていたのでその時の請求書をつけました。
収入ゼロでも仕事はしてるってことですよね?
雷注意
就労証明書のみで!
そうなんですね👀‼️
私は仕事してなかった月もありますよ🤔
だってないんですもん。笑
親も自営業でしたが、3月までは激務だけど4月から6月あたりまで一切仕事がないっていう業種なのでその期間は両親とも働かずにずっと家にいました。
自営業ってそういうの普通にありますよ💦
はじめてのママリ🔰
仕事していないときも保育園には毎日行かせていますか?
休みの日は休ませて一緒に過ごしたいと思っていたのですがずっと休みだと迷いますね、、
自営業だとあるあるなんですね💦知れてよかったです💦
雷注意
保育園は行ってもらってましたよ!
仕事がないなりに勉強したり新しいソフト練習したりしてました😆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ソフトとはどういうものですか?
勉強するのもいいですね😊
雷注意
デザイン関係の仕事なので、新しいイラストソフトを使いこなせるように練習してました✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!
デザインだと色々仕事がありそうですね🥺
業務委託だと受け身なのでなかなか不安です💦
雷注意
自営業はみんな不安ですよ😆笑がんばりましょー✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
ちなみにリャマさんは確定申告と就労証明と開業届の提出が必要なんですか?
仕事のない月があっても保育園と市役所はわからないものなんでしょうか?💦
雷注意
確定申告書は必要ですよ!
就労証明もいります。開業届はいりませんでした。(そもそも開業届出してないし😂)
収入がない月なんて税務署にしか分からないと思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も確定申告ありなら受かってなかったと思うのですが、、保育園受かってから7月まで仕事ないと言われて困っています、、
税務署にしかわからないんですね😃