![じゃすみん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に片方のみ飲むと泣く。授乳後も泣く。トントンで落ち着くが、再び授乳しようとすると泣く。同様の経験ありますか?
生後2ヶ月の子を育てています。
完母なのですが、最近片方5分ほど飲ませて、もう片方に切り替えて少し飲むとギャン泣きします。
飲ませ方はこれまでと特に変わっていないつもりなのですが、片方しか飲めないとお腹が空いたり私も張って痛くなります💦
授乳途中にギャン泣きが続く理由が分からずで色々試すのですが飲ませずに抱っこでトントンするのが1番落ち着きます。落ち着いてもまた飲ませようとするとギャン泣きです💦
こういったことありますか?どうされてますか?
- じゃすみん🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![アラサーママリ👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーママリ👼🏻
3番目の子が母乳拒否がありました!
ギャン泣きで飲まない時は搾乳して哺乳瓶であげてました💦
うちの子は夜中だけは寝ぼけてるのか飲んでくれてたので
昼間は基本搾乳して飲ませてました🥲
じゃすみん🔰
尊敬です✨✨
私も張りすぎて少し手で搾乳するのですが、めちゃくちゃ時間かかるし大変で疲れてしまって1回分足りるほどの搾乳は出来ずにいます💦
哺乳瓶だと飲むっていうのあるんですね💦
一度試してみます!
ありがとうございます✨