※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

断乳を考えている女性が、助産院での対応に不満を感じています。理由や結婚式での心配もあり、情報求めています。

今日から断乳しようと、一度電話した病院に予約の時間確定なとで、もう一度電話したら怖いおばあさんぽい一回目とは違う助産師の人が電話とって。
母乳やめる理由とか話したら赤ちゃんも可哀想やし。それはお母さんの勝手すぎる。って強気で言われて、そんなん自分でもわかっとるし。って泣きそうやったけど堪えて。
まー、一応断乳はせんようにしたけど。
忙しいのかもしれんけど、もうちょっと言い方考えたりしてほしいなと思いました。

福岡でいい助産院?お母さんの気持ちに寄り添ってくれる助産師のかた知っていたら教えていただきたいです。

断乳迷うなー。まだ5ヶ月だし完母できたし。頑張るしかないのかなー。
理由としては、今まで乳腺炎恐れてケーキもたべず食事にもなるべく気をつけて。
でも、6月に自分自身が結婚式あげることになって食事や授乳感覚があくのが怖くて断乳しようと考えています。

コメント

ダッフィー

ケーキ食べたからといって、絶対乳腺炎になるわけではないですよ☺️毎日何個もケーキ食べれば別ですが😂
結婚式も、1日のうちの数時間だけならすぐに乳腺炎にはならないとおもいます☺️でも、完母でやるのが辛いなら、ミルクに移行でも良いと思います⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
なぜ断乳するのに、助産院にいくんですか?薬もらうとかですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳過多で、断乳から3日目くらいに助産院かどこかで絞ってもらった方がいいのかな?と思いまして!

    • 4月6日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    お子様はミルクは飲めますか?
    哺乳瓶拒否とかになってたら大変なので、ミルク試してみて大丈夫なら、徐々に減らしてくのはどおですか?☺️
    断乳する時って完全に、絞りすぎると逆にまた、母乳作られたりしちゃうから、自分でお風呂の時とかにでも、圧迫して少し出すとかやってみると良いかもです☺️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が哺乳瓶であげると渋々飲んでくれました!
    そうですね。徐々にがいいんですかね?💦

    • 4月6日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    断乳って結構な覚悟がないと心折れそうになるから、自分自身のためにも、私なら徐々にやりますかね⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    断乳、本当に覚悟いりますよね💦

    • 4月7日
ママリ

5ヶ月まで完母できて、お子さんはミルク飲めますか?
哺乳瓶拒否とかはないですかね?
助産師さんたちは赤ちゃん第一に仕事しているので、お母さんが何度も乳腺炎になってるとかもう授乳が辛いとかの理由がない限り断乳はなかなかすすめてくれないと思います😭
助産院にいる助産師さんは特にです🫣💦
私は今も授乳続けていますがケーキやお菓子、チョコレート食べてもトラブルはないですよ!
一度だけ手作りのバスチーをホールの半分食べてしまった時はさすがに乳腺炎になって絞りに行きました😫
過去になったことがないのであれば、少しくらい食べても大丈夫だと思います✨
母乳のメリットはたくさんあるのでせっかく出るのであれば続けてほしいですが、やめたいなら徐々にミルクへ移行していくやり方でいいと思います🥳
それでトラブルが起きた時に病院や助産院へ相談で大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね!甘いの少し食べるとすごーーーーーーく不安になるのでやめてます😣
    そのおかげなのか、出産してから20キロ痩せましたが。

    • 4月6日
ユウ

乳腺炎も体質かなと思います😊
ずっと完母だった子で頻繁になってた友人もいますし、私は超頻回で突然保育園で日中ガッツリ空いても大丈夫でした👌🏻

長女は5ヶ月入園でそれまでほぼ完母(哺乳瓶拒否)で飲めないまま入園しましたが、6ヶ月で乳アレ発覚してます😅
もし断乳するなら、徐々にミルクに切り替えていって完ミが可能とはっきりしてからがいいですよ😊
今は渋々飲むとのことですが、長女は140まで増やして初めて発症してます😅

うちは早々にフルタイム復帰してますが、長女は3歳前で卒乳です👌🏻もし混合にするなど減らしていくならガッツリ絞らず厚抜きで留めておくといいですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳アレルギーだったんですね💦
    乳腺炎も体質なのですね!

    • 4月7日
  • ユウ

    ユウ

    体質だと思います👌🏻
    甘いものはそんなになのでケーキは頻度低めですが、他の乳製品や脂っこいものなんて食べまくってるので😅

    なので薬を飲むからとかどうしてもやめたい状況ではないなら無理しなくても大丈夫かなと思います😊
    不安なら離乳食と同じで少しずつ食べる量増やせばいいかな?と😊

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食増えていったらおっぱいの感覚あきますよね?

    • 4月7日
  • ユウ

    ユウ

    次女は開きましたが長女は開かなかったです😅
    どっちもおっぱい星人ですが、長女は超がつくほど執着してましたね😅

    • 4月7日