※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
お仕事

7月25日が予定日で、産休は6月14日から。有給は今月で15日残っている。全て使い切って産休に入る予定。どのように取得するのが良いでしょうか?

予定日が7月25日で、
産休が6月14日〜となってます。

有給が今月4月に増えるので残り15日です。
全ての有給を使い切って産休に入る予定
ですが、どういうとり方が得というか、
いいと思いますか☺️?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならまとめて15日とりたいので、他に予定がなければ産休の日に合わせて前15日休みを取りたいです!

  • 三児のママ

    三児のママ


    6月から休みが一番いいですかね☺️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨キリ良く6月からがいいかもですね☺️

    • 4月6日
  • 三児のママ

    三児のママ


    6月から休めるか聞いてみようと思います🥰

    • 4月6日
ママ

産休は6.10からなのに5月1日から有給全部使って産休予定です☻
本当はそれでも2日ほど有給余るので余ることなく使おうかなって考えてます(笑)

  • 三児のママ

    三児のママ


    使えそうですか😳?

    • 4月6日
  • ママ

    ママ

    使いますよー☺️✌️(笑)
    図々しく行っちゃいます!
    お腹の子3人目なので!(笑)
    今までは気遣って10日ほどしか取らなかったですけど、使ったもん勝ちなので☺️

    • 4月6日