![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Apple Watchの着信やメール確認できるか不安です。GPSなしのタイプでも離れた場所から着信可能か、特定の相手からのみ着信できるか、LINEモバイル契約と別プランで使えるか知りたいです。
Apple Watchについて教えてください( ; ; )
現在育休中で、上の子はこども園に通っており、もうすぐ下の子も同じこども園に入園し仕事復帰予定です。
頻繁に他クラスでもコロナ陽性者等でお迎え要請のメール等もきており、これから仕事復帰してからメールの確認や電話着信が頻繁にできなくなるので心配しています( ; ; )
そのため電話やメールの着信確認のために、Apple Watchを検討しているのですが…
Apple Watchについて全然わからないので教えていただけるとありがたいです( ; ; )
現在LINEモバイル契約でiPhoneを使用しており、仕事復帰後の環境はスマホをスタッフルームに置いたままで、大きな総合病院内で移動が必要です。
①Apple Watch GPSでは近くに携帯をおいていないと着信できないときいたのですが、もう一つのタイプでは離れた場所にスマホがあっても着信できるのでしょうか?
②着信したい相手は限定できないのでしょうか?できれば患者様の前でApple Watchが不必要にブルブルするのは失礼かなと思うのですが…、こども園からの電話とメールだけ着信するというのは可能でしょうか?
③現在LINEモバイルを使用していますが、スマホとは別プランで契約することになるのでしょうか?
わかりにくい質問ばかりで申し訳ございません( ; ; )
教えていただけるとありがたいです!
- ぽむぽむ(3歳6ヶ月, 7歳)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
1、できます!
2、アプリ通知なら出来ますが電話は無理です
3、Applewatchがセルラーなら別契約です。
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
1.出来ますが携帯会社でアップルウォッチ専用で回線を契約する必要があります。契約しない場合はGPSと同じです。
2.アプリ通知のみ設定できます。ただアップルウォッチの振動は他から見たらあまりわからないです。
3.スマホとは別プランでの契約が必要です。
セルラーモデルは回線契約をしてアップルウォッチ自体にも通信を持たせることで使うことができますよ🙌
旦那がGPS、私がセルラーですが、セルラーの方が便利です🤔
コメント