※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さけちー
ココロ・悩み

シングルマザーで実家暮らし。コロナ陽性で家族も検査へ。子どもも症状あり。母が子どもを見てくれているが、離乳食のことや経験者の状況知りたい。

シングルマザー、実家暮らしです
母、姉、私、子どもの4人で暮らしているのですが、
今日私がコロナ陽性と言われてしまいました。

保健所から連絡がき次第、PCR検査を他の家族も
受けるようになっているのですが、
子どもが咳、鼻水が結構出ており、熱も少しあります💦

ミルクは220全て飲むし、機嫌よく遊んだりもしてるんですがまとめて寝れていないみたいです

今は母が主に子どもを見てくれています

そこで、もしコロナだったらその期間
離乳食があいてしまってもいいのか、
お子さまがコロナになったことのある方にどんな状況だったか教えて頂きたいです😭

コメント

ゆう

今現在、6歳の子と1歳の子がコロナ療養中です💦
2人とも初日は食欲がなく飲み物少ししか飲まなかったです。
離乳食は空いてしまっても大丈夫ですよ!
下の子が6ヶ月の時にアデノに感染して離乳食を2週間くらい辞めてました!
今現在ほぼ完了してます😄