コメント
退会ユーザー
雇用保険単体でも入れますよ!
わたしは以前の勤め先でも新しい勤め先でも雇用保険のみ加入です。
怜
1つの職場は雇用保険加入だけで社保加入はしてなかったですが、新しく働いてる会社は雇用保険の条件の週20時間にすると、計算的に88000円を超えてしまい、社保加入になるので、どちらにも入ってないです。私も雇用保険だけ入りたかったのですが。
106万の壁に該当する会社で、時給高いのではないですか?
退会ユーザー
雇用保険単体でも入れますよ!
わたしは以前の勤め先でも新しい勤め先でも雇用保険のみ加入です。
怜
1つの職場は雇用保険加入だけで社保加入はしてなかったですが、新しく働いてる会社は雇用保険の条件の週20時間にすると、計算的に88000円を超えてしまい、社保加入になるので、どちらにも入ってないです。私も雇用保険だけ入りたかったのですが。
106万の壁に該当する会社で、時給高いのではないですか?
「会社」に関する質問
雇用保険のみに加入はできないのでしょうか? パートで扶養内で働いています。 週20時間以上になると雇用保険と言われていたのですが、色々話を聞いていくと社会保険も〜という話になり最終的には雇用保険のみの加入はで…
仕事やすめないからって 私もインフルで40度超えてるのに上の子診察看病、赤ちゃんの世話、ご飯も作らせて夜泣きも対応させたくせに 感染しちゃったかも…って会社早退してくるって 夫、足手まといすぎないか…
現在、26歳子なし正社員です。結婚・妊活を機にパートへ切り替えようと思っています。今働いている職場は人手不足と体力面でキツイ作業が多いこともあり、転職したいと思っています。 ①短期バイトや派遣会社の方が妊活を…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、雇用保険の加入条件は
・31日以上引き続き雇用されることが見込まれる者であること
・1週間の所定労働時間が 20 時間以上であること
です。
実働時間月87時間であれば該当するのでは・・・?
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
扶養内で雇用保険だけ入れたら理想だなと思ったのですが😭
お仕事は扶養内ですか??