
コメント

べりー*
7ヶ月なら起こさないです💦

はじめてのママリ
3時間で起こすのは新生児までで大丈夫ですよ☺️
-
まるころ
そうですね!体重が気になってて😅ありがとうございます!
- 4月5日
-
はじめてのママリ
身長と体重はどれくらいですか?生まれた時の体重も小さめでしたか?
- 4月5日
-
まるころ
生まれた時は2640gです。
今67cmの6800gくらいです。- 4月5日
-
はじめてのママリ
生後7ヶ月で、身長体重も順調だから大丈夫ですよ!
動き始めて体重増えにくくなる時期なので☺️- 4月5日
-
まるころ
成長曲線の1番下の体重なので、すごく気にしてて😭
たしかに腹這いとかでよく動いてます💦
ありがとうございます。- 4月5日
-
はじめてのママリ
身長が伸びているので栄養は足りていますよ!両親のどちらか細身ではありませんか?食べても太りにくい体質では?
- 4月5日
-
まるころ
身長は伸びてます!それなら大丈夫なんですね😊💦
私は40キロないんで細々です...そういうのも関係するかんじですかね!- 4月5日
-
はじめてのママリ
親友も40キロなくて、赤ちゃんの時に同じ感じでしたよ!もうすぐ高校生ですか、すらっとしててスタイルもいいし羨ましい感じです😄
うちの子は一人目の時に体重気にし過ぎてミルク出して成長曲線の真ん中にしてましたけど、お腹ぽっこり出てメタボ体型でした。身長も真ん中ですたけど😭
二人目は、体重下の方だけど、動きやすそうで元気に育っています😂好きな時に寝て、好きな時に起きてマイペースに生きてますね。- 4月5日
-
まるころ
そうなんですね😊
マイペースに、ですね。具体的にありがとうございます。
同じ月齢の子がもう9キロあって比べてしまったり、母乳が出てないのか心配で母乳外来に行ったり、離乳食がダメなのか?とかずっとモヤモヤしていました。
ポチさんのお話を聞いて、気持ちが落ち着きました!!
身長はしっかり伸びているし、もっと自信を持って育児をしようと思います😊
ありがとうございます。- 4月5日
-
はじめてのママリ
うちも上の子が4歳で下の子が赤ちゃんです!お互い大変だけど頑張りましょうね😆
- 4月5日
-
まるころ
返信が遅くなりました😅
お子さんの年齢同じかんじなんですね!
いろいろお話しして頂きありがとうございます!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月なら離乳食や補食で補えますし、起こしません☺️
-
まるころ
ありがとうございます!
- 4月5日

ミルクティ👩🍼
起こさなくても良いと思います🥺
私は、夜間、ミルクを飲ませていないので、日中は時間を見てミルクを飲ませているので、時間になったら起こしていますが…💦
起こして飲ませるように指導されているなら、起こして飲ませたほうが良いです😭
-
まるころ
起こすからどうか聞いてなくて、来週保健センターに体重測定に行くのでその時相談しようと思っていて。
とりあえず今はぐっすり寝ています。- 4月5日
まるころ
あありがとうございます!