
友達の結婚式には欠席することになり、ビデオレターの依頼があるが、忙しくて難しいと感じている。
私は最低だ。
来月、高校時代の友達の結婚式があるんですが、
遠い県外、コロナ感染者増えているという理由で
欠席をします。
欠席をするにあたり、お祝いの品をプレゼントしましたが、
他の友達からビデオレターを作るからとLINEがきました。
内容を見る限り難しい事ではないのですが、
末っ子の夜泣きが最近凄く、夜もまともに寝れない
状況、3人の子供を見ながら家事をしないがらという毎日
に必死すぎて、ビデオレターの用件は、ちょっと遠慮
しときたいなと言う考えが出てきます。。。
私の結婚式にはその子来てくれてないし…
って思ったり。。。
- 3児mama🤍´-(3歳7ヶ月, 8歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
結構ややこしそうなビデオレターですか?
みんなで集まるのでしょうか?
みんなで集まったりするならたいへんですよね…

はじめてのママリ🔰
自宅で撮る感じですか?
難しくないならやった方が良いと思います!
ビデオレターまで断ると結婚式するお友達や関連する他のお友達との今後の関係に影響してくるかもしれないので、良好な関係でいたいならした方がいいんじゃないかと!
少しの間旦那さんに子供連れて外に出てもらうとか、子供の声が入ったらそれはそれで良いと思いますし✨

あずきママ
無理そうならビデオレターはお断りして、代わりに電報を送ったらどうですか?
私の結婚式に急に来れなくなったお友達がキティちゃんのぬいぐるみつき電報でメッセージをくれ、司会の方が読んでくださり、サプライズで嬉しかったです。

ままま
むしろ子供も出しちゃうっていうのはどうですか??
一緒にいたら、声も姿も全く映らないようにするの大変ですし💦
子供なら許せると思います!
独身の時ですがビデオレター作るので動画下さいと言われたときは、「結婚おめでとう〜幸せにね〜」と本当に簡単にで10秒くらいで終わりましたよ!笑
難しく考えなくていいと思います♪
コメント