
検診で医師から子供を幼稚園休ませるように言われたが、自分の気持ちが沈んでしまった。同じ状況の方はどうしているか悩んでいる。
この間検診に行った時
上の子はどうー?ってきかれて
赤ちゃん返りが少し始まっちゃいました💦
幼稚園も始まるので複雑ですね💦
って言ったら
検診中お腹のエコーを、とりながら
いつもは頭がこれくらいで
今大きさはこれくらいで〜とお話ししてくれてるのに
コロナにかかったら指定病院はあるけど
今はいっぱいだから陣痛きたら救急車の中で
出産することになるし、帝王切開だけど
動けるようになったらすぐ退院させられるから
幼稚園は休ませたほうがいいよ。
こちらももしコロナで来られたら閉業しなくちゃ
行けないしと言われました。
なんかすごく責められる言い方をされ
エコーのことは何も言われず
気持ちが沈みました。
同じ状況の方上の子は幼稚園休ませますか?
たしかにかかるのは怖いけど
スタートが遅れてしまうのは子どもも可哀想なので
なるべく行く方向で考えてるんですが…
- さんちょ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
妊娠初期に息子が幼稚園で感染し、家族全員コロナに感染しました😥やはり子供が集まるところでは感染リスクが高いようです😔
また感染したくないのと、36週以降の感染は帝王切開になるプラス赤ちゃんに10日会えないと言われたので、36週からずっと幼稚園は休ませてました💦
コロナ対応の病院でしたが、なるべく幼稚園は休ませた方が良いかもねって私も言われました😥

退会ユーザー
36wだと私ならあと少しですし休ませますかね💦
-
さんちょ
コメントありがとうございます!
あと少しなんですけどね😭
この1ヶ月が息子も私も頑張り時だなぁとほんとタイミングですね😭
少し検討してみます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
休ませますね。
コロナじゃなくても集団生活の中に入ったら何かしら貰ってきますし、今PCR検査受けてもすぐに結果が出ないことが多いのでその間に陣痛などが来たら大きい病院へ転院し帝王切開になりかねません。
そして受け入れ先があればいいですがなければ救急車の中で産まれたりしますし、それでも受け入れ先が決まらないならば母子共に危険にさらされます。
そしてコロナならば母子共に別々の部屋で10日間隔離なのでその間は一切会えません。
子供は順応能力がかなり高いので少し遅れたくらいなら全然問題ないですよ。
先生もプロですし。
-
さんちょ
コメントありがとうございます!
少し検討してみます!- 4月4日

なな
うちもクリニックで
保育園幼稚園行ってる上の子は35wから登園自粛してくださいと言われましたよ☺️
-
さんちょ
やっぱりそうなんですね😭
ほんと悩みすぎて💦
自粛の方向で考えます😭- 4月5日

はじめてのママリ
それだけ病院も切羽詰まってるんだと思います😭
私は大学病院で産みましたが、33週くらいのときにバイト先(託児所)で発熱早退した子が出たことで不安になってコロナ感染した場合について聞きました。
濃厚接触者でも検診できなくなりますし、場合によっては転院(私の産んだ病院はコロナ病棟があるのでベットに空きがあれば受け入れてはくれました)になる、赤ちゃんには一定期間会えなくなるなど言われて、習い事もお休みしていました😢
きつい言い方かもしれませんが、自分や家族の感染で知らない妊婦さんまで路頭に放り出されてしまうんだよということを理解して欲しかったんだと思います😢
-
さんちょ
コメントありがとうございます!
とりあえず入園式だけは出て
幼稚園は休ませる方向でいきます😢- 4月5日
さんちょ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
ほんとタイミングがタイミングで
はじめての幼稚園、
息子は人見知りがすごく
なかなか馴染めないからこそ
皆とスタートラインを一緒に
してあげたい気持ちがいっぱいで😢
少し検討してみます!