
コメント

ママリ
ノビオリはでてもいいそうです😊👌
でも、私はエストラーナテープだけでは卵が育ってしまったので一度移植が延期になりました😓
そのあとは、点鼻薬もプラスして排卵を抑えてます😂💦
ママリ
ノビオリはでてもいいそうです😊👌
でも、私はエストラーナテープだけでは卵が育ってしまったので一度移植が延期になりました😓
そのあとは、点鼻薬もプラスして排卵を抑えてます😂💦
「排卵」に関する質問
排卵してるか確認するので週末きてくださいっていわれて金曜日病院行って(代務)、金曜日の時点でまだ排卵してないですね〜っていわれてまた2、3日後きてくださいって言われて今日行ったら排卵は木曜日だと思いますってい…
多嚢胞気味の方で高刺激や低刺激など複数採卵られた方に質問です! 取れた卵の数や、その後の受精の数など教えてください😊 私は35歳でAMH5.77、先生からこの値なら卵巣腫れちゃうからねと言われて、選択の余地なく低刺激…
ソフィーの妊活のタイミングがわかるおりものシートを使ったことがある方に質問です。 不妊治療専門の病院に通いながら妊活をして約7ヶ月くらいになります。 検温することがすごくストレスになってしまい、病院からアド…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
卵胞が育つ事もあるんですね🥲
過去何度も移植してますが、何度やっても不安になりますね💦
ママリ
そうなんですね😊😂
わたしは今初めての体外受精で2回移植が延期になってます😂💦
1回目は排卵したため
2回目はコロナのため
やっと3回目で、先週最後の血液検査と内膜チェックで合格もらえて今週初の移植です😭💦
ママリ
初めての移植ドキドキしますよね☺️
私は息子時から顕微で、昨年は2人目を流産してしまったので6回目の移植です🥚
いよいよ最後の追い込みですね💕
頑張ってください!
ママリ
ありがとうございます😊
ちなみに、保険適用と自費どちらにしましたか?😳