
おじいちゃんに体型のことを言われて傷ついています。産後でお腹が引っ込まないのに、言われるのは辛いです。もう少し配慮してほしいです。
おじいちゃんに久しぶりに会ってわいわい話してたのに、体型の話になって、産後5ヶ月も経つのにまだ痩せないんか、デブだな、そろそろやべえんじゃね、その腹はやばいだろ、〇〇のほうがまだ細いぞ(私より確実に太ってる方です😞)
と、いろいろ言われ泣きそうです。
産後だし今生理中だしお腹なんかすぐ引っ込むわけないし生理でお腹張ってるし。そこまで言わなくてよくない??🥲
ふざけて言ってると思うけど内心めちゃくちゃ傷ついてもう精神的につらい😞
- どらやき(3歳5ヶ月)
コメント

(´-`)oO
体型のこと言われるの嫌ですよね、、、体型変えてまで産んだんだけど?てなります😭産んだことない男が言うなよと思います💦
言われるの嫌なので会う気失せそうですそんなの言われたらこれから。

あーーや🔰
デリカシーのない方ですね😢
冗談でも通じないご時世です…。
旦那さんが味方してくれたらいいてすけど、
私なら今後の付き合い方変わりますね🙃
-
どらやき
ふざけだとしても言われたくないですよね😩
- 4月3日

はじめてのママリ🔰
失礼すぎますね、、、
普段からそんなズケズケ言うおじいちゃんなんですか?😳
-
どらやき
普段はめちゃくちゃ優しくてだいすきなんですが、たまにこういうこと言ってくるのでそこだけちょっとなあ…て感じです😭
- 4月3日

やすこ♡元ブリアナ
「、、、それ以上言うならもう会いにこないからね」って言います😑
-
どらやき
傷つきますよね😩😩
- 4月3日
どらやき
ほんとあんなに大きいお腹になって産んですぐへこむ訳ないのに😞
産まれてから1回しか会ってなくて、久しぶりに会うことになったらこれです。嫌になりますよね😢
(´-`)oO
今後の付き合い考えちゃいます(>_<)産後は産前より傷つきやすいですし(>_<)おばあちゃんいるならおばあちゃんからやんわり伝えてもらうとかはどうでしょうか?
どらやき
それがみんなしてふざけていじってくるんですよね😩
子供見るなり、大きくなったね〜あんたも大きくなったね〜みたいな😩