
友達が子供の発達について繰り返し自慢してきて困っています。無視しても続くので、どう対処すべきか悩んでいます。同じような経験のある方、アドバイスありますか?
友達にモヤモヤ
下の子と同じ歳の子供がいる友達がいます。
毎日毎日子供達の動画や写真を送ってきて
無視してもきます😢
うちの子は歩いたのが1歳2ヶ月なのですが、
その子の子供は1歳になる前からもう歩いていて
歩いてる動画をたくさん送ってきて、
まだあるかない?とかいってきたりしました。
まだ私は2人目なのでそのときは
そこまで焦っていませんでしたが
そういう発達のことは気を遣って話してよ…と内心思っていました。
きっと1人目だったらもっともっと不安だったとおもいます。
言葉が出るのはうちの子の方が早かったですが、
いちいち喋ったよとかわたしからいいませんでした。
そしたらむこうから
○○ってしゃべった☺️とかきて、
すごいねえーと返事したら
まだ喋らない?とかきて、
もう喋ってるよと送ったら
そうなんだ〜ときました😫
これまたマウント?ちがうかな?とおもい
でも最近また
最近2語分話せるようになってかわいいの💕とか
画像つきできました。
うちの子は
2語分今話した?くらいの感じが1回だけありましたが、特に誰にも報告してませんでした。
なのに、また言ってきてびっくりというか
もう良いわ画像も…って感じです😵💫
発達に関して深刻に私が
悩んでいたらどうすんの、、って感じです😓😓
もう既読無視でいいですかね😩😩
会う予定もないし…
ほんと気をつかえない子だなって心底思いました…
私の子供が入院していたときも障害が出ちゃうかも、と言われていた時も
自分の子供の画像とか動画送ってきて
すごい嫌でした。
結果子供は何もなく元気でしたが、
その当時落ち込んでいたのに
元気な子の幸せそうな動画なんてみたくありませんだした。
みなさんならもう無視しますか?
同じような友達いませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら不快なことをつたえます。それで治らなければブロックします。とりあえず自分の気持ちはいいますね

自閉っ子ママ
自分の子供がいつ歩こうがその友達には関係ないし、わざわざ子供の写真とか動画とか送ってくるのってどうなの?と思います。
私なら「比べられてるような感じで正直不快なのでやめて。」と言うか、その時の気分ではなにも言わずにブロックします。
-
自閉っ子ママ
でもその友達に「すごいねえー」って返せるママさんすごいと思います。
私なら「だからなに?」って送っちゃいます😤- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
私もいま既読無視でまたきても無視していこうとおもいます😩
他にも家のこと車のことも自慢してくるので、やっぱ嫌です😓
なんか、すごいねえとか言わないと、くやしがってる?と思われるのも嫌だったので笑
でもそういこと考えることも疲れたのでフェードアウトします😩- 4月3日

boys mama⸜❤︎⸝
会う予定ないなら、不快だったことを伝えて関係切ります😭
-
はじめてのママリ🔰
会う予定ないので既読無視のままフェードアウトします😭😭😭
- 4月3日

いちこ
毎日はちょっとやめてほしいですね😅可愛い!すごい!しか言えないし…笑
我が家も女の子2人は発達マイペースですが、全く気になりません☺️
-
いちこ
しんどいなら、返信を減らしていきます😓
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
毎日です😭💦子供のことだけでなく
家のこと車のことも自慢してきます😰😰既読無視します😢- 4月3日

ママリ
私も何かしらマウント取ってくる人います〜😫
今思えば私が妊娠報告した後に妊娠したのも同級生にしたかったから...?とか思えるくらいです、競わせようね!とか言ってきたので🙄
こっちは1枚も送ってないのに写真送ってきて、やっぱりうちの子は可愛い💗とか、誰と比べてんの?って思っちゃいます!
向こうの子が生まれてすぐ「◯◯(うちの息子)と写真撮れるの楽しみにしてる〜」って、なんで写真?比べたいわけ?って思いました🙄
もうこうなったら何されても気に入らないと思ったのでコロナを理由にフェードアウトして今全く連絡取ってません!!ほんと無駄な時間だったなと思います😫既読無視推奨です!!!
-
はじめてのママリ🔰
競わせようね!という言葉😰😰ゾッとしますね😰😰子供が可哀想…
うわぁーそれ私の友達もです😰
私も、会う予定まったくないのでフェードアウトします!!
主人にも、色々話したら、
ちょっとその子おかしいから距離置きなよと言われました😂😂- 4月3日
-
ママリ
何のために子ども作ったの?って感じですよね💦子どもまで使ってマウント取る気?と思ってゾッとしました😰
子ども同士一度も会わせたことないんですが、「初めてのお友達!」とか言ってきてほんとうんざりします😫
我が家が国内で結婚式を挙げたあとに、うちは海外挙式するんだ〜ドレスはこれ着てあれ着て〜と言ってたのに結局デキ婚で式どころじゃなくなってるし、かと思ったら家建てる〜とか言い出すし、と思ったらやっぱり国内で子連れで式することにした〜だし、もうまともに話聞いてたら疲れることしかないと思って切りました😮💨
そういう人ってマウント取ることしか頭にないし、その為に人生設計して何が幸せなんだろうって思いますよね😮💨
実は自分の方が格下だって分かってるからわざわざマウント取ってくるんだと思います🤷🏻♀️
共感して長々と愚痴ってしまってすみません😭💦- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
えー!子供同士一度もあわせたことないのに、初めてのお友達!って、
友達いないんですかね😵💫笑
うわぁぁ、、
もう競ってますね😫💦
私の友達に似てます。
うちが新車買ったあと
新車2台買った〜とか、めちゃ自慢してきます。笑
でも親のお金でしょ?って感じです…
親の還暦祝い何した?と聞かれ、きょうだいで3万円ずつ出したよと話したらうちは10万だす〜とか😂😂
でも給料手取りで14まんって聞いて、、え?どう生活してんの?ってかんじです笑
子供もたくさんいて、
子供たくさんいて大変なのみんなにはわかんないよね〜みたいなマウントもとってきて、
なら子供作んなよって感じです笑
私も愚痴らせてもらいました😂
いえいえ、愚痴溜まってたらどんどんいってください☺️共感できすぎます!笑- 4月3日
-
ママリ
家族ぐるみの付き合いがしたくてたまらないタイプみたいです😫
え、もしかして同じ人ですかね?笑
還暦祝いの件とかそれなら聞くなよとしか思いませんね😂自慢したいだけですね!!
私の方も聞いてもないのに貯金額とか年収とか体重とかベラベラ喋ってきます😂笑
結婚するまで実家暮らしだったのに散財して貯金30万とか言ってたんで自慢になってないよって感じですが😅
子沢山は自分で選んだ道だろとしか言えないですね!!自ら大変アピールしてる人に対してスゴーイなんて1ミリも思いませんね😂
いくらでも出てきますね😂😂笑
誰にも言えなくて吐き出しちゃってすみません😭聞いていただいて私もスッキリしました😂💗笑- 4月3日

退会ユーザー
めちゃくちゃ優しいですね😭
モヤモヤの発言がなくても、動画や写真を毎日送られるだけで無理です😭
不快なことを伝えて、その後の対応次第では縁を切るか、伝えれなさそうならずっと未読スルーしちゃいます🥲
-
はじめてのママリ🔰
いま既読無視してます😭😭😭
つぎまたきても、無視します😭😭
色々思い出したら
嫌なことばかりで😢- 4月3日

ゆーゆー
やばいですねその友達😓きっと構ってちゃんの性格っぽいし、はじめてのママリさんに依存?してるんでしょうね😓
私も独身時代に職場で知り合った子と仲良くてよく遊んでたんですけど、その子が仕事辞めてから凄い自己中の性格が際立ってきて(元々自己中気味だった)最後に遊んだ時にそれが酷かったのでもう既読無視して連絡断ちました😓
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですかね😰
主人にも、依存してる感じするから距離置きなよっていわれました!
ほかの行動も怖いっと😩
既読無視わたしもいましてます😭😭😭💦- 4月3日

退会ユーザー
そうなんだー☺️私上の子で一通り育児やってるから下の子はもう適当でさー笑
発達遅くても可愛くて仕方ないんだよねー❤️まだまだ赤ちゃんでいて欲しいって思っちゃう🥰
って感じで行きますね(笑)実際しましたね(笑)
他人の子の成長に興味ないですよね🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
それがその子4人目なんです😂なのにいちいちいってくるので、不思議です😓
4人目なのに何故マウントとる?マウントとってるつもりはないのかなぞです。
でも自分がママ友にマウントとられると、怒ってるんです😂😂😂- 4月3日
-
退会ユーザー
4人目でそれなんですか🤣🤣🤣理解出来ないのでさよならしますね(笑)
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
理解できないですよね😂😂笑
4人目でマウントとか1人目どうしてたの?ってかんじです笑
あと4人育てるの大変さわからんだろマウントもあります!😂
さよならします😵💫笑- 4月3日
-
退会ユーザー
マウントしまくってもうマウントする相手がいないからママリさんにロックオンしたんですかね🤣
それとも育児で病んでるのかな?
でも怖いのでさよなら頑張ってください😇- 4月3日

はじめてのママリ🔰
フェードアウトします💦
ひたすら、既読無視します
-
はじめてのママリ🔰
今既読無視中です😣
もうこないといいな😭笑- 4月3日

はじめてのママリ🔰
それはかなりモヤモヤしますね😩
私の友達も、2人目が1ヶ月違いで
いちいち〇〇できるようになった!
と報告してきて
正直うんざりです💦
まだできない?と聞いてきたりはしませんが
うちの子がまだできないと分かってることを何度も何度も画像や動画などで送られてくると正直不快です(^_^;)
めちゃくちゃ仲良い友達なので
ブロックなどはできませんが、、
既読スルーか、その話題についてはスルーでいいと思います!
ほんといちいち〇〇できるようになった!って普通言わないですよね笑
インスタでもすぐに出来ることを書き込んでて
子どもの発達に悩んでる人が見るとどう思うのかな〜とか考えてしまう時あります😅
-
はじめてのママリ🔰
おなじですね😣
動画とかきた時、ちゃんとそれに対して返事してますか?😓
本当気遣いできない子って不思議ですよね😢- 4月3日
はじめてのママリ🔰
とりあえず既読無視しました😢またきても返事はしないどきます。
子供のことだけでなく
家の自慢車の自慢、もすごいのでやめます😭😭💦