※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那のお弁当について。ずっと職場に電子レンジがあったので前の晩に作…

旦那のお弁当について。
ずっと職場に電子レンジがあったので
前の晩に作って冷蔵庫→職場で冷蔵庫→電子レンジ
で食べてたのですが、転勤に伴い
冷蔵庫はあるものの、電子レンジが無くなってしまったようで温めることができなくなってしまいました(・_・;💦
幼稚園も始まるので朝はバタバタで
朝に作ることは考えてなく、、、
なにかいい案ないですかね😂
冷えてても美味しく食べられるようなパンやおかず?も考えましたがまいにち一緒になってしまうし、栄養も偏りますよね💦

何か案があれば教えて頂きたいです!!

コメント

ママリ

うちの旦那もお弁当温められないので冬に保温のお弁当箱買いました!朝熱々の状態で入れたら昼には熱々では無いものの温かいそうです😳
でも、私も朝弁当つくる時間が無くて前日の夜ご飯の残りを温めて入れてあげるだけです!麻婆豆腐、カレー、味噌汁、皿うどんの具(麺は別添え)など持たせてあとは前日の夜作ったおにぎりだけです🤣なんならおかず無しで具入りのおにぎりだけの日もあります😭卵焼きなど普通のおかずを入れる日はもう冷める前提で諦めてます!

夜ご飯の残りが無い日は前日の夜にサンドイッチを作ります!具を変えたりパンの種類を変えたりしながら🤣

deleted user

電子レンジない職場って結構あるんですよね!私の旦那は食堂に行かないと電子レンジがないのでいつも温めずに食べてます。
普通に前の日の夜に作って朝チンして詰めるとかありますよー!

ママリ

ろこさんの冷凍コンテナという本があります!
私はテレビで見たのですが、タッパーなどに具材を入れて少し味付けして冷凍して、朝電子レンジで温めて詰めるだけ!というので私もそれやってみようと思っています!
冷凍したのは1ヶ月持つそうです!