
親知らずを抜いた後、鈍い痛みが続いていますが、再度病院に行くべきでしょうか。また、抜いていない方の歯で食事をする期間はどのくらいですか。
歯科衛生士の方 親知らずを抜いたことがある方にお伺いしたいです😭💦
30日に上の親知らずを抜きました。
ロキソニンを5錠処方され
昨日飲みきりました💦
まだ鈍い痛みが若干あるのですが
再度病院へ行った方が良いのでしょうか😰?
説明の際に強い痛みが一週間続くようなら
再度来てくださいと言われたのですが…
めちゃくちゃ痛い!!とまではいかないので
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
あと抜いてない方の歯で食事をしてますが
どの期間まで続ければ良いでしょうか😞?
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
どこのはを抜きましたか?
腫れていたり出血が多かったりしたら行った方がいいとおもいます。
私のところは痛みが収まらなかったら薬をもらってもいいですよと行っていたので一度でんわで聞いてみてもいいとおもいます

ちぇっこり
以前、歯科医院で働いてました。
痛みは傷口が治ってないので痛いんだと思います。
我慢できないようでしたら追加で痛み止めもらうといいと思います。
食事も当たって痛くないようでしたら普段通りに食べても平気です。
穴に物が詰まっても歯茎は下から盛り上がって治っていくので歯茎の中に物が埋まったまま治るって事はないので大丈夫です。
ただ食べかすはやっぱり汚れなので炎症にならないように詰まったなと思ったら濯いでとってあげるといいとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ムズムズ?する感じなので
我慢できると思います😭
傷口付近を避けて歯磨きをしてるのですが
ちゃんと磨けてない気がして
口臭が気になります😱
洗口液などは使っても大丈夫でしょうか?- 4月2日
-
ちぇっこり
ムズムズする感じだと歯茎が治ってくる過程なので心配ないと思います。
洗口液使っても問題ないです。
イソジンとか傷口に効きますよ〜。- 4月2日

はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲🌠
ムズムズが治りかけのサインだと
頑張れます!
口を強く濯ぐのはもう大丈夫ですかね😫?
歯磨きと洗口液かイソジン頑張ります!!
詳しく教えてくださってありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
右上の親知らずです💦
腫れや出血はありません!
まだ痛みが酷くなったら
連絡してみます😣⚡