※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
お仕事

今妊娠11週目で歯科衛生士として働いています6週目くらいの時につわりが…

今妊娠11週目で歯科衛生士として働いています
6週目くらいの時につわりが少しずつ始まり予約制で1人そのタイミングで辞めたこともあり早めに院長に伝え(3月後半頃)4月はつわりでもしかしたらお休みすることがあるかもしれないと伝えてました。
まずタイミングが悪いと言われモヤモヤしてましたが平日はなんとか大丈夫だから土曜日は頑張って出て欲しいと言われたので片道1時間ですがどんなに辛くても早退せず土曜日は出勤しました。平日も先週までは休まず早退のみで初めて先週お休みをし、昨日低気圧頭痛なこともあり動けず吐き気が収まらず今日も含めて2日連続でお休みをしました。
その際のラインで予約制だからや、こんなに休みが多いなら等の嫌味を言われました。
我慢するべきなのでしょうか?

コメント

リラックマ

マタハラですね😭
診断書書いてもらって傷病手当もらって休むのはどうでしょうか。
嫌味言われるのは覚悟ですが、正社員なら産休育休もらった方が絶対いいので、辞めるのは勿体無いです。

  • あり

    あり

    手当でるのって休みが4日目からでしたよね?😭
    そうなんです!絶対辞めたくはなくて😭

    • 5時間前
  • リラックマ

    リラックマ

    3日目までは有給などで4日目から傷病手当だったと思います。
    せっかく働いてきたところ辞めるの勿体無いです!スタッフ大事にしてくれって感じですね😫
    仕事のことは気にせず、しんどい時だしお体大事になさってくださいね😌

    • 3時間前
  • あり

    あり

    有給は使ってくれなさそうな感じです😭
    ありがとうございます😭😭

    • 3時間前
  • リラックマ

    リラックマ

    ひどい会社ですね😫
    3日間欠勤だとしても4日目からでも傷病手当でると良いですね。労働基準監督署に言いたいレベルです😂

    • 1時間前