
妊娠34週の女性が義理の母の葬儀に出席すべきか悩んでいます。実家の風習では妊婦は出席しないべきと言われていますが、旦那が長男であるため出席を迷っています。出席する場合の注意点についても知りたいようです。
現在妊娠34週です。義理の母が入院中であと少しで危篤になると病院から連絡きました…。今からこんな話をするのもどうかと思うのですが、お葬式となったら妊婦は出席しちゃダメなんでしょうか?私の実家がそういう風習にうるさくて絶対出席しちゃダメだと言いますが、旦那が長男なのもあるし義母の葬儀にもでれないのもどうなんだろうと思います。鏡を入れていくといいとも聞きました。皆さんなら出席しますか?😭💦
- はちこ(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならでます、古い風習よりも今までお世話になったお母様との最後のお別れですし、出ないと後々後悔しそうだし…
姉は妊娠中祖母のお葬式に鏡いれて出席していました、
もしものことがあって出席されたい場合は、鏡いれて、鏡いれたら大丈夫みたいだから、とご両親には伝えたらいいかなと思います😌

しおしお
旦那の祖母が亡くなった時
臨月でしたが
義母と旦那には臨月の妊婦だから
出なくていいと言われたので
子供と留守番してましたが
義母となると関係が近いですもんね…
ただ妊婦で子供も居ますし
こればかりは
旦那さんと相談して決めるべきですね😂
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨そうですね!旦那と要相談して後悔しないように決めたいと思います!ありがとうございます😢🙏
- 4月1日

3児のまま(26)
妊娠中に旦那の祖父が亡くなり
出席しました。
義理母なら私は出席します。
鏡入れて行きました!
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨やはり鏡入れていくといいんですね!
- 4月1日

もちグラタン
お義母さま心配ですね😭
妊娠中に義祖母のお通夜と告別式、初七日法要に参加しましたが、私の場合は妊娠後期に入ったあたりだったのでさちさんとはすこし状況違うかもです✋💦
その時は腹巻きを巻いて、そこに鏡を入れて参列しました。
かなり長丁場でお腹がすごく張って大変だったので、もしもの場合は現在の妊娠週数だと無理のない範囲でご参加されるか、状況によっては参加は見送られた方がいいかもしれませんね…
繰り返しになりますが、お義母さまの体調が回復に向かうことを心よりお祈り申し上げます。
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨やはり葬儀となれば長丁場ですよね!今現在切迫早産で自宅安静なこともあり長い時間は現状難しいです😱💦旦那と相談しながら後悔のないようにしたいと思います!
義母のことまで気にかけていただいて本当にありがとうございます😭🙏- 4月1日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月前に私の祖父が亡くなり、通夜とお葬式に参列しました。
一応お腹に鏡入れました。
でも亡くなった人の顔だけは絶対に見てはいけないと和尚さんにも言われ最期は祖父の顔は見れませんでした…
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨
そうなんですね😢最後に顔見れないのも辛いものがありますね😭出席されてる方多くて安心しました!💦- 4月1日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠してから不幸が2件ありましたが、お腹に鏡を入れて悔いなくお別れしてきました😌
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨ほんとに後悔ないようにが1番ですね😢皆さんのコメントで背中後押しされてます😭🙏
- 4月3日

☆peony☆
お世話になった大叔母の葬儀に出たかったけれど上の子いるし、臨月だったので葬儀前に顔見に行かせてもらいました。
葬儀には両親に託した感じです。
切迫ということなので葬儀については無理せずに。
出られるのならお腹に鏡をいれてください。
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨なるほど!体調に合わせて旦那と相談してみたいと思います😔ありがとうございます😭🙏
- 4月3日

レンコンバター
私は妊娠初期に実父がなくなり、、、
鏡入れましたが、めちゃ顔もずっとみてました!
体調次第で良いのかなと思います👍
-
はちこ
回答ありがとうございます😭✨実父さん…大変でしたね😭💦💦体調と相談しながら後悔のないようにしたいと思います😔ありがとうございます😭🙏
- 4月3日

はちこ
皆さんたくさんの回答ありがとうございました😭💦💦
病状良くならない中で実家から言われたことで、自分の中でモヤモヤと妊娠後期なのもあってすごく不安になってしまいましたが、皆さんの意見で気持ちも整理できたし後悔のないようにしたいと思えました😭体調と相談しながら今後の身の振る舞い方を考えていきたいと思います😣!ありがとうございました🙇♀️✨
はちこ
回答ありがとうございます😭✨そうですよね!😭今まで家族としてお世話になった人の葬儀にもでれないなんてと思ってたので、そのお言葉で背中押して貰えました!!ありがとうございます😢🙏
はちこ
1番最初に回答して下さったのと古い風習よりも後悔のないようにというコメントがすごく背中を後押ししてもらいましたのでグッドアンサーに選ばせてもらいました!ありがとうございました🙇♀️✨