
乳幼児揺さ振られ症候群について相談です。長男が下の子を揺さぶり、首がグラングランしています。病院に行くべきでしょうか?元気そうに遊んでいます。
乳幼児揺さ振られ症候群について教えてください。
離乳食後、しばらくBumboに座らせていました。
気づいた時には長男が下の子の肩を持って揺さぶっていました…。ガタンゴトンと電車ごっこのつもりだったみたいです。
かなり首がグラングランなってました。
私は他の用事をしていてどれだけの時間揺さぶっていたのかも分かりません。完全に目を離していた私が悪いです。直ぐに病院に行くべきでしょうか?今のところは元気そうに遊んでいます。
- y(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
揺さぶられ症候群はそのくらいではならないです!思い切り大人の力で振り回さない限り大丈夫です!
退会ユーザー
ただ揺さぶられ症候群にはならないけど危ないのでやめたほういいです😂
y
4歳の子の力ではならないということでしょうか?結構な力強さでやってたように見えたので心配になりました(^^;首グラングランなってました💦