※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るりの
家族・旦那

吐き出させて下さい。旦那に子供の入学準備(名前シール貼りや学校の体…

吐き出させて下さい。

旦那に子供の入学準備(名前シール貼りや学校の体操着袋作り)を

夜子供達寝た後やりたいから
入学式まで娯楽(釣り)を控えて、子供の寝かしつけとかしてもらえない?

とお願いした所
『てか、なんで今までしなかったの?』
『一時保育とか使ってすれば?』
と、言われ

娯楽はあくまで、仕事や育児とかで息抜きという名目でするもので
娯楽の方があなたはメインになり過ぎてるんだけど。

と言い返したら

『言ってる意味が分からない。』
『行ってもいいかっていつも聞いてるじゃん』
と言い

一応
今日行ってきていい?(友達と先にもう約束済み)
と、言われますが
こっちが断ると不機嫌になり子供も無視したりして
いいよ!と言うまでフキハラされるので
渋々了承してる感じです。

あまりにも情けなく、悔しくて
子供の前だったけど泣いてしまいました。
こんな人と結婚してしまった自分が情けない。

コメント

ミユキ

たかだか何日か釣りに行かないでくれって言っただけなのに💦
仕事から帰ってきて釣りしかしてないんじゃない?って感じになります😅
言ってる意味はわかるでしょ!
自分が遊びたいだけで自己中だなって思ってしまいます😤
なんで今までしなかったの
一時保育とか使ってすれば
ってすごいムカつきます💢

  • るりの

    るりの

    子供の事は今までもお願いしてやっとやるって感じで
    喧嘩する度に、
    やるよ。って言うんですけど自分からした試しないし
    頭沸いてます。笑
    ムカついてくれてありがとうございます😭🧡

    • 3月31日
はなはな

日本語なんだから分かるでしょ!?って感じですね。こんなに噛み砕いて喋って分からないなんて仕事も出来ないじゃないですか。分かる気がないんでしょうね。
結婚生活続けていくならもういない人だと思って期待しないのが1番です。
私も期待しなくなってから前向きに生きれるようになりました。

  • るりの

    るりの

    ほんとですよね。二言目には意味わからないって口癖のように言われます。
    普段は居ないものとしているんですが、私も人間なのでいっぱいいっぱいの時は少しぐらい、、、って気持ちが出てしまって😭😭😭

    • 3月31日
  • はなはな

    はなはな

    分かりますよ分かりますよ!
    私もそういう日はあります。
    全力でガッカリします。
    でも最後には毎回期待しないのが1番に行き着きます。
    これが一番穏やかにいられるんです。

    • 3月31日
  • るりの

    るりの

    分かってもらえて救われます😭😭😭
    たまーにしてしまう、この小さな期待も摘み取られるとらもうこの人いないでくれたらどんなに気持ちが楽になるのだろう。と毎回思います。
    目に映らなきゃ穏やかに生活出来るのにな。笑

    • 3月31日
  • はなはな

    はなはな

    でっかい子どもなので長い時間をかけてマシになるよう育てていくしかないですね😅
    りのさん腹が立ったら私の言葉を思い出してください。「あっ背の高い子どもなんだった!子どもに家事労働だなんて!期待したらいけないんだった!危なかった〜!」と笑

    • 3月31日
  • るりの

    るりの

    そうします😭ありがとうございます😭

    • 3月31日