※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子どもが問題行動を示す際、気長に根気よく対応する必要があります。幼稚園に通っている間は問題ないが、休み中は困難を感じています。将来を心配しています。

軽度知的、ASDの5歳の子どもがいます。

家でのみ、いたずらが一歳の時からひどいです。

とりあえずしまってある物を下に落とすことから始まり、棚やアルバムなどのネジを外す、物をよく壊す(テレビは3台壊しました)、今日は鍋の中にブロックを入れて洗い、洗面台や本が水浸しになりました。

このような問題行動をしないようにするには、気長に根気よく言い聞かせるしかないのでしょうか?

普段は幼稚園に行っているので良いのですが、今春休みで一緒にいると頭がおかしくなりそうです。5年後もきっと変わらないんだろうなと思うと絶望しかありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様ですᐠ( ᑒ )ᐟ
うちにも4歳ですが知的とASDの女の子がいますෆ⸒⸒

よく小学生になってから落ち着くと聞きますが実際どうなんだろうと私も不安です...🥲

注意しても学習能力が年相応にないので言っても意味ないわっとよく諦めちゃいます...
でも目の前でイタズラされると本当に頭に来ます😡⚠️
ちょっとの注意で癇癪起こすので...色々一苦労です⤵︎ ︎

イタズラしようとしたら
他のことに気をそらすように努力してます( ˊᵕˋ ;)💦(おやつ食べよう!とか声掛けます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じ境遇の方がいて嬉しいです😭

    以前はやっていたいたずらをしなくなったり、少しはマシになったんですが、やはりベースの部分は変わらない気がして私も不安です😢

    何年もやめてと言っていることをやられると虚しくなりますよね…何で理解できないんだろうとイライラしてきます。

    今のところ気をそらすしか回避方法はないですよね😱うちの場合は外遊びです💦

    • 3月31日