※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆様の意見をお聞かせください。数年前から旦那の両親と私家族で二世帯…

皆様の意見をお聞かせください。

数年前から旦那の両親と私家族で二世帯同居をしています。
旦那の実家を二世帯住宅に建て替えたのですが、間取りを決めた当時は義両親、私、旦那、息子たちがその二世帯に住む予定でした。
しかし、このコロナ禍で海外へ留学していた義弟がやむなく帰省し今一時的に同居しています。
一時的な処置だと思っていたので、義弟はとりあえず客間を使っているのですが同居してはや一年半が経ちました。
一時的とは…?
同居する前に義母からも「海外で留学している義弟が帰ってくる時は受け入れてあげたい。でも、ずっと一緒に同居っていうことは無いから、就職するまでの期間限定だしお願い出来るかな?」と言われていたので、それは快く受け入れました。彼にとっても実家である事は変わりないので、一時的な帰省は全然ウェルカムでした。
ただ、一向に就職する気配も無く、同居している期間中わが家にお金を入れているわけでもありません。
同居は長くて数ヶ月だと思っていたので、流石にここ最近はいつ出ていくのかなー?と日々悶々としています。
というのも、先日3人目の妊娠が分かったのですが、新生児と一緒に過ごせそうな部屋が義弟の使っている客間しか無く、それ以外は日がさんさんとさす音漏れ抜群の仏間ぐらいしかありません。
この家のローンを払っているのは私たち夫婦です。光熱費も税金もです。(義両親から自分達分の生活費は貰ってますが、毎月のローンと光熱費に比べると微々たる額です)
なのに、子育てするスペースも無い我が家って何?って思います。我が子や旦那の両親を養うのは分かります。それ覚悟で嫁いだので。でも赤の他人の30過ぎた成人男性を私が養う理由は分かりません。
定職に就いてはよ自立してくれ、と説得してほしいと何度も旦那に言っていますが、兄弟だからなのかいまいち強く言えないようです。ならせめて、少額でもいいから毎月家賃を払ってほしいです。
私の感覚では、30過ぎた成人が実家にずーっとお金もいれずにいるのが理解出来ません。(本人は在宅ワークをしてるぽいので無収入でもなさそうです)
ただ、嫁の立場からの目線なので旦那家族からすればまたちがう感覚なのかなぁと思っています。
皆さまは客観的に見てどう思われますか?
または何かアドバイス等あれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

流石に30歳超え、1年半も帰省しているのであれば光熱費、家賃程度は支払ってもらうべきですよね。
遡って請求されてもいいと思います。
もしそれで「だったら一人暮らしする」という選択になるかもしれないですし、今後も住むのであればきちんと支払っていくことになるかもしれません。

ご主人を通さずに、もうここは義理両親、義理弟にきちんとお話されてみてはどうでしょうか?
親も兄弟も強く言えないから、弟さんがそんななんでしょうね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    帰省してきた当初は本人含め予想外の事だったので、立て直す為にも時間は必要だなと思っていて、家賃等々もそこまで気にはしてなかったのですが、流石に1年半もあれば就職するなり自立する為の貯金が出来たのでは…?と思いました。アドバイス頂いたように、まずは義両親から話してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ネットでいう「こどもおじさん」ですね。
旦那さんがそのような感じなら義両親に直談判するしかないかなぁと。
「言いにくい内容なのですが、お義弟さんの就職のお話はどうなってますか?今在宅でお仕事されているようですし、これから3人目が産まれますしこのままこの家で過ごされるようであればお義弟さんからも生活費をいただきたいのです。家計がきびしくて。家族なので今までは良かったのですがこれから生活もかわりますし、お義弟さんも交えて全員で今後のことを話し合いです。お義父さんお義母さんはどのように考えておられますか?」と、まずは追い出したいのが本音だけど一歩ひいて話してみるのがいいかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    直談判する際の切り出し方もめちゃくちゃ参考になります!こういう風に持って行けば話し合いしやすいですね。

    こどもおじさん…まさにその通りです。
    早く実家から巣立ってもらえるよう直談判してみます!

    • 3月31日