
コメント

らん♪
実家が世田谷区で以前も世田谷に住んでいたんですが、大体どの辺り、どの駅付近が良いなどの目処は立っていますでしょうか?☺️
らん♪
実家が世田谷区で以前も世田谷に住んでいたんですが、大体どの辺り、どの駅付近が良いなどの目処は立っていますでしょうか?☺️
「住まい」に関する質問
新築2年目です。昨年夏の地震から太陽光発電が気になっていました。契約当初はあまり太陽光発電に興味がなく、見た目や値段も考慮しやめました。YouTubeもデメリットもたくさん見たので… 夏の地震からすぐに3社ほど見積…
日中はリビングのソファーの上で新生児ちゃんは過ごしているのですが、うちのソファーは背もたれ側に行くに従って緩く傾斜がついているため、ベビちゃんの寝かせ方によっては傾斜の方に転がりそうになってしまいます💦大き…
新築を買いました🤗 山が近くにあります。一応シロアリ対策はしている家なんですけど... 山が近いとシロアリは必ず家にやってくるんですか?🥹 山の近くに住んでいる家でもシロアリ被害は聞いたことありません🤔 (むしろ山…
住まい人気の質問ランキング
NANA
お返事有難うございます!世田谷出身なのですね(*^^*)
駒沢あたりが公園もありいいのかなぁと思ってますが、それ以外はまだ調べていません。知り合いがいないのでネット情報のみです。また保育園は激戦区みたいですね…オススメの地域ありますでしょうか?
らん♪
小田急線沿いだと、梅ヶ丘や経堂、喜多見が緑が沢山あって公園や小さな商店街などもあって住みやすいと思います☺️私の実家と主人の実家がこの辺りにあるので住みやすいと感じられるのかもしれません😅
比較的家賃を抑えられるのは京王線沿いの千歳烏山や八幡山なんですが若者が多いイメージで少し混み混みした感じがあります✨
駒沢付近も住んだ事があるのですが、駒沢公園が近いくらいで土日や祝日は道がとても混むし、あまり良い小児科なども見つからずで以外と印象は薄かったです💦
保育園も地域によっては中々決まらずって事もあります😭
TVなどで言われる程ではない印象ですが...
それでも世田谷区は緑も多くて交通も便利ですし子育てもしやすいなと思っています☺️
NANA
凄く詳しく教えて頂き感謝です。本当に助かります🥺小田急線沿いのその3ヵ所の駅で不動産探してみます。この3ヵ所の駅で順位を決めるとどの順か教えて頂けますでしょうか🙇色々聞いてすいません。
緑が多くて住みやすいとのことで初めての土地で不安でしたが楽しみになってきました。有難うございます🥰
らん♪
小田急線沿線の場所はどこも立地が良くてのどかです☺️🌸
個人的には経堂、喜多見、梅ヶ丘かなと思います✨ただ喜多見と梅ヶ丘は各停しか止まらないんです..😣
経堂の隣に豪徳寺とゆう駅があるんですが、その駅から徒歩1.2分で世田谷線に繋がっていて二両編成の小さい電車で三軒茶屋方面まで行けちゃいます✨路面をゆったり走るので子供達も喜んで乗ります☺️
世田谷線沿線沿いも良い場所が沢山ありますよ😊
NANAさんファミリーの生活基盤で、お仕事場を優先されるのかや普段の交通面では車や電車が多いのかで、不動産の方と色々相談されると良いかもしれません☺️🌸
NANA
早速最寄りの駅の不動産に問い合わせをし色々相談聞いてもらいます🤗
ご丁寧に有難うございました!助かりました☘️☘️