
面談後、連絡が来ないので不安。もう少し待つべきか、連絡を入れて確認すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
4月の中旬から仕事復帰です。
看護師をしています。
3月の上旬に復帰に向けての面談をし、1週間くらいで配属先を連絡するねと言われました。が、、まだ連絡来てません!
職場も忙しくて連絡が遅れているのか、連絡を忘れているのか分かりませんが、面談後からずーっとソワソワしていて、復帰先が気になって仕方がありません💦
これはもう少し連絡を待つべきなのか、今日にでも連絡を入れて確認するべきか迷っております。
皆さんならどうされますか😅?
- ママリ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

りな
私は1人目復帰の時、復帰する3日前に連絡来ました😂笑
配属先が育休前と変わらなかったのでよかったですが…
今日は年度末で忙しいですし
4月上旬も新年度で忙しいと思うので…
私なら復帰の1週間前に電話してみます❀
ママリ
コメントありがとうございます!
きっと年度末で忙しいだろうなと思い待っていました😓
新年度も忙しいに変わりはないですよね..
働くスタンスがかなり変わるので、今までとは全くの未経験の部署になると思われるので、ソワソワが止まりません💦