
3人目の出産年齢や妊娠間隔、妊娠中のトラブルについて教えてください。仕事をしながらの妊娠は大変でしょうか。
3人帝王切開された方に質問です。
3人目出産の年齢はいつ頃になりますか?あと、どのくらいの期間空けましたか?妊娠中のトラブルはやはり回数を重ねると増えましたか?仕事をしながらの3人目の妊娠中はフルタイムだと大変でしたか?
私はもともと3人子供を授かりたいと思っており、31歳で第一子を緊急帝王切開、33歳で10日後に第二子出産を控えています。
第一子を子育てしながらだからか帝王切開の後だからか、2日目妊娠中は中期後半からお腹の張りが頻回で(切迫ではない)やはり帝王切開はリスクが高いのだなーと実感中です。
本当は2年くらいは明ける方がいいときくので、次は2年後の妊娠3年後の出産で考えていますが、36歳での帝王切開になるのと、持病もあるので持病が安定しているうちに2年を待たずに妊活をした方がいいのか悩んでいます。
あと、今回は結婚して仕事を退職しましたが、やはり金銭的にも育休取得したいので、子供が1歳になったら正社員で仕事復帰も検討しています。
まだ第二子も出産していませんが、出産前だからか気持ちがハイになり色々考えてしまって、質問させてもらいました。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
31歳です!
26.28.31とぴったり2歳と3歳差です
トラブルは何もないです
一人目二人目を連続育休取って時短復帰ですが、フルタイムだったら大変すぎたと思います🫣

退会ユーザー
3人目は2人目と11ヶ月差です!
32wまでは順調でしたが32wに陣痛がきて緊急入院しました
そして36wで緊急帝王切開です!
30歳で3人目出産しました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
緊急帝王切開わたしも1人目で経験しましたが、焦りますよね。泣
おつかれさまでした。- 8月10日

ままり
35歳で3人目、3回目の帝王切開でした。
1.2番目はぴったり2歳差、
2.3番目は3歳差(ほぼ4歳)です。
1人目はフルタイムで仕事をしており、身体を動かす仕事っていうこともあり張りが強かったです。 でも切迫にはなりませんでした。
2人目は育休中ということもあり、張りもなく順調でした!
3人目はフルタイムでしたが、比較的体調は良かったです。でも予定日1ヶ月前に前触れもなく急に切迫になって自宅安静していました💦
1人目、2人目の時は腰痛がすごかったのですが、3人目の時は妊娠直前までコアトレをやっていたためか全く腰痛はなかったです!
回数を重ねるとトラブルが増えるというわけではないのかなぁと、自分の経過では思います。妊娠に備えた準備(ストレッチや筋トレなど)は必要だと思いました。
フルタイムは正直しんどかったですね💦
旦那さんの協力がどこまであるかにもよりますが、できなくはないです。
年齢を重ねているのもあるのか、妊娠中も産後すぐも、1人目2人目の時より体のしんどさが強かったです。
これが35の壁なのか…?と思うくらい…(笑)
2ヶ月経った今は、よく寝てくれる子ということもありだいぶ体調は良いです!
今回思ったのは、
1人目2人目は2歳差で、
上の子のお世話や夜泣きのフォローもかなり必要だったので大変でした。
3人目の今回はちょっと期間が空いた分、自分の年齢は上がりましたが、
上の子たちがある程度自分のことができるし、大きくなっている分、夜中の睡眠も安定しているので、
今までの中で1番、心と身体の余裕を持って育児ができているなーと思います!
1歳でも若いうちに出産をした方が身体には響かないとは思いますが、
お子さんの年齢的には少し差があった方が3人の子育てはしやすいのかなぁと思います。
どちらを取るか、この年齢になると難しいところですよね😣💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年齢的にも産後の体力や妊娠のしやすさ等も含めいつから妊活するかどうかとても迷いますね!
妊娠前・中の体づくりとても大切なんですね!次回の参考にしたいと思います!
私も3人目は35歳を超えていると思うので、それも踏まえて年齢差を考えてみたいと思います! まずは子宮の厚さを今回の手術の時に確認してみてからですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
よくわかってないのですが、産休の前までは普通にフルタイムになるのですか?産休前も時短ってできるものですか?
はじめてのママリ🔰
お子さんがいれば時短にできますよー!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!!!