※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ꕤ
妊娠・出産

出生前診断、染色体異常がないかとかの検査ってするかしないか病院側から言われるんですか…?

出生前診断、染色体異常がないかとかの検査ってするかしないか病院側から言われるんですか…?

コメント

るんぱ

言われなかったです!!

deleted user

クワトロテストですかね。
特別言わない病院もあるので希望あるなら早めに言ったほうがいいです。
うちは希望あるなら15週までにと言われました。

おもち

私の場合、病院側から何も言われませんでしたよ〜

一番最初の妊婦健診のときに、今後の健診のスケジュール表みたいなものをもらったのですが、そこに希望であれば出生前診断も受けられますみたいなことが書かれてただけでした👶🏻

ちなみにうちの病院では、スクリーニング検査(自費)は妊娠中期頃、ほぼ強制的に受ける感じでした🌼

deleted user

病院から貰った冊子などのセットの中にクワトロ検査の申請書も入ってて、「読んで受けたかったら記入してください」ぐらいしか言われなかったです!

Nao☆ミ

まったく言われなかったです💦
3人目は高齢だったので自分から先生に聞きましたが、あまり良い顔はされませんでした😥心配だったので私は受けましたが🏥

ああ

言われませんでした。
35歳過ぎたので、NIPTを別の検査機関に自分で予約しました!
先生には受けたことも言っていません🙆‍♀️ちなみに、ヒロクリニックというところです🙆‍♀️

ぽこ

私の行ってる病院は出生前検査全然おすすめしてないので何も言われなかったです。。聞いてみたら、クワトロ検査などはやってるけどNIPTするなら他の所でと言われました!