※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

南海トラフで津波がきてもおかしくない地域に住んでます。地震が来たら…

南海トラフで津波がきてもおかしくない地域に住んでます。
地震が来たらすぐに標高の高い実家に避難します。

実家までは徒歩20分、車で3分

もし旦那が仕事でいないときだったら会社の方が安全なので帰ってこないでと伝えてあります。
そうしたらまだ歩けない娘と2人です。

避難用の荷物が大人用1つ、子供用1つの計2つあります。

車より徒歩で逃げたほうが安全とママリでみましたが
私の場合カバン2つもって娘を抱えて歩くとなると無理です。

このような場合は車で逃げたほうがいいんでしょうか?

コメント

🕊 🤍

宮崎に住んでいますが、私もすごく考えます
車で逃げれば早いけど、車で逃げない方がいいと聞きますよね
上の子は歩けるようにはなりましたが、下の子が産まれて抱っこのうちに来たらどうしようなど、、😔
水なんか入れてたら肩壊れるしとか、、
私は、ベビーカーに荷物を乗せて、歩けない子は抱っこ紐って結論に至ってます🥲
地震来ないのが1番なんですけどね 😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    未知すぎてすごく不安ですよね、、🥲

    ベビーカーは考えてなかったです!それだとなんとかなりそうですね☺️

    来ないのが一番ですが何があるかわからないですし備え大事ですよね😔

    • 3月30日
  • 🕊 🤍

    🕊 🤍

    最大震度数も見直しで引き上げられたし、もう怖くて怖くて😢
    子どもが出来たら余計まもらなきゃで不安でいっぱいです

    そうなんです、意外とベビーカーが荷物運びには役立ちそうです 😊
    いざとなれば自分もまだまだ走るぞ!と思ってます😅

    いつ来るか分からないてのが厄介ですよね、備えの見直ししなきゃ、、😌

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えええそうなんですか知らなかったです😔😔自分より守るべきものが増えて余計に増しますよね🥲

    子ども分の荷物も増えますし大変ですよね💦
    危機感でいくらでもダッシュできそうです💨

    いつ来るかわかっていればいいんですが🤣🤣

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

地震があったときにベビーカーはおすすめできません😅

災害時はベビーカーじゃなくて抱っこ紐での避難が推奨されています。
理由は落下物があったり
道が割れたりしていた時に
ベビーカーだと逆に逃げるのに手こずる可能性があるからです。

南海トラフだとまず地震が起きてその後津波だと思いますので
ベビーカーはやめた方がいいと思いますよ💦

避難場所が実家と決めているのであれば、
ある程度早めに準備できる避難用の荷物は先に実家に置いておいて、
避難は徒歩で抱っこ紐ですることオススメします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ベビーカーはあんまりなんですね🤔

    実家に荷物置いておくという案ありがとうございます☺️
    めちゃくちゃいいのでやらせていただきます!!

    • 3月31日
ゆ

東北出身です。

車はおすすめしません。

だいたいみんな同じような考えで、徒歩がいいのは分かってるけど結局車で避難→渋滞です。通れるはずの道が家の倒壊で車じゃ通れないなんてこともあります。焦って避難するといつも通りの運転も出来ませんし、あちらこちらで事故が起きます。そんなことしてる間に津波が来て巻き込まれて車から出られずに亡くなってしまうというのが悲しいケースで‥( ; ; )

避難場所が実家と決まっているならあらかじめ防災グッズを実家に置かせてもらうとかしたほうがいいと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    普段は結構交通量の多い道だし古い家も多いので通れないことを考えて車はやめておきます💦

    あらかじめ防災グッズおかせてもらうことにします!

    • 3月31日
ママリ

すみません、南海トラフが近々来るみたいな噂あるんですか?
ちょいちょい地震予言の波がありますが、私はSNSなど見ていなくて💦ニュースも最近みれてなくて😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    噂は見たことないですけど
    いつ来るかなんてわからないし
    子どもも産まれて自分より守るものが増えて不安が増しているなか、ママリで避難方法について投稿を見てしまったので私もつい気になってしまって💦

    • 3月31日
はじめてのママリ

宮城の沿岸部に住んでます!!
この間の地震でも避難しました!

実家までの道のりの交通量にもよると思います😣
交通量多く、交差点などがあると大津波が来るくらいの地震だとまず停電して信号機が止まります💦
震災の時、母が信号が機能してなくて交差点渡れなかったのが大変で自宅まで辿り着くのに焦ったと言ってました💦(結局、左折で入り、なんとかして右折して妹のいる自宅に戻りました)

交通量がそこまでなくて、地震発生して、避難サイレン鳴ったら、片付けせず戸締り、ガス止め、ブレーカー落とし、避難準備して出発するまで短時間(5分以内)で行ければ車ありでも行けると思います!!(この間の地震で避難先に2番で着きました🙌笑)
けど、これも夜遅かったから国道の、交通量も少なかったからだと思います😭💦

少しでも遅くなるとやはり車移動の人も多いので渋滞に当たってしまうとそれで亡くなった人も多いです💦
けど、震災の時、我が家も車全部流されてしまい、移動は津波被ったチャリで🤣海水だから錆びてくるし車ない生活もなかなか大変でした💦
避難用のカバンをもはや車に積んでおくのもアリかと🤔
実家に最低限のモノだけ置いておいてもらうとか?🤔
最後は命さえ助かればなんとかなります!!!
家なくなっても車なくなっても生きてればそれだけでいいです🥰

長々とすみません🙇‍♂️💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    昼間だと交通量も多いし時間帯を考えなきゃですね🤔
    災害時やることも詳しくありがとうございます☺️

    あらかじめ実家に置かせてもらうことにします!!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歩道とかも、多分津波くるくらいの地震だと塀が倒れてると思うんですね😭💦
    子供抱っこに必要最低限のモノさえ持てれば😣

    今までで何回も震度6以上経験してますがやっぱりその時は手も膝も震えてしまいます💦
    震災で津波来るまで30分くらいは確かあったので、焦らず安全にです😣
    シュミレーションしておいたり、家族で流れを話し合っておいてもいいかもです!!
    上から目線みたくなってしまってしつこくすみません🙇‍♂️💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これだけ考えていても大きい地震だと私も震えて動けなさそうです😭😭😭
    私の住んでいる市の避難計画をみていると1時間以内に津波来るかもって書いてあったのでなるべく早め早めに避難しようと思います!
    たくさん教えていただきありがとうございます☺️🤍

    • 3月31日
89

お子さんは抱っこ紐で前、
荷物はベビーカーまたはアウトドアのキャリーカートで引っ張ってく、ってのはどうでしょう?
さいあく生きてればなんとかなりますから、荷物はこの際お子さんのだけになるかもと、覚悟の上で!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    ベビーカーはあんまりよろしくないみたいなのであらかじめ実家に置いておいて娘と抱っこ紐で避難することにします☺️☺️

    • 3月31日
ゆ

南海トラフ怖いですよね💦
私も気にしています、、

車の避難はみなさんがおっしゃる通り渋滞もありますが、前方後方の状況確認が遅くなり、危ないと聞いたことがあります。
渋滞や時間帯、天候が悪かったら尚更です。
大変かもしれませんが、私も抱っこ紐で徒歩で避難が一番かと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    怖いですよね💦
    抱っこ紐で避難しようと思います!

    • 3月31日
ママリ

私も南海トラフ圏内です。

山登り用のパックパックがリュックとしては優秀ですよ😄
おしゃれバックではなく、本格的なやつの方です😆
肩の負荷が計算されていれて25キロを背負っても体感が軽いです。

災害時に実家にたどり着けると良いのですが、お互い避難しないといけなくなるかもしれないので、とりあえず家族分を大きなリュックに詰めておくことをおすすめします😊

子供が小さいうちは頻繁に見なおして、大きくなったら1年に1度点検すれば良いかと☺️

deleted user

南海トラフって、東日本大地震と違って、大きな身動き取れないレベルの揺れが何分も続き、揺れがやっと収まって動けるようになったらもう陸に津波が到達してしまう…というのが怖いところらしいです💦

本当の海沿いだと、おそらく逃げる時間も無いらしいですが、そこまで海沿いでないにしても、とにかく時間との勝負なので、抱っこ紐で走るか、抱っこ紐する時間もなさそうなら、抱っこしたまま、防災グッズのことは考えずに、一心不乱に高台に走る…

時間との勝負だとのことです!