※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子がアトピーの症状で悩んでいます。ステロイドを使いたくない気持ちと悩みを抱えており、皮膚科で治療中。不安や心配があり、旦那が仕事で家にふたりきりだとマイナス思考になることも。

あと数日で生後5ヶ月になるのですが
3ヶ月頃から湿疹がピークになり
薬を使いたくないので保湿剤も石鹸も無添加固形にかえて
ステロイドを使いたくないという気持ちばかりで
自然治癒で治るようにと病院いかずにしてたら
悪化し息子が血だらけなるほど掻きむしってる姿を見て
薬を使いたくないなんて私のエゴかな可哀想だなと思い
皮膚科に連れて行って抗生物質も出してもらい
ロコイドは使用して今2ヶ月間にもなります
先生から急にやめるとリバウンドするし見た目が良くなっても中に炎症残ってるから
徐々に減らしていく方向にと指導があり
前は1日2回から1日1回になって今1日おきに塗ってます。
まだ頭をよくかいたりしてて
大分良くなってきましたがステロイド使わないでも大丈夫な日なんてくるのか心配不安になってきました。
もっと早めに病院つれてけばこんな長いこと薬使わなくて済んだのかなーとか今更なげていてもしょうがないですが
初産なだけあって経験ない事だらけで
このままかきむしる事治らなかったらどうしようとか
旦那が仕事行って息子と家にふたりきりだと毎日マイナス思考になってしまいます💦
今の所まだアトピーとは言われてないですが
可能性あるとだけ言われてて
まだよく掻きむしってたりして手を握っておさえてばっかりで
いつまでこうなんだろうかと
この先の事が不安になって
ネガティブになってしまって不安な気持ち吐きださせて下さい💦

コメント

ayk

私の息子もお肌が弱くて、一歳未満の頃はステロイドが手放せませんでした…( ´:ω:` )
痒くて夜眠れなかったりしたので痒み止めの飲み薬をもらったり、掻きむしっちゃうのを駄目だよって言って押さえたりしてもまだ言葉も分からないし寝てる間に頭や顔、手などを掻いてしまい傷だらけでした。旦那さんもアトピーがあったので、診断はされてませんでしたが、少しアトピーっぽいのかなあと思いながらも毎日毎日保湿剤とステロイドを塗ってました。

でも二歳になった今、だんだん肌も強くなってきたのか、ステロイドを止めると手だけはカサカサしてあかぎれみたいになってしまいますが、頭や顔、足などはほとんど痒がらなくなりました!汗をかいたりすると汗疹が出来やすいのかなあ…?くらいで、あまり気にはならなくなってきたので、あやさんのお子さんもだんだんと良くなっていくと良いですね( ´:ω:` )♡

ふたごママ

我家は程度は違えど、みんなアトピー持ちです😅
次男はアトピーが酷く、喘息もアレルギーもあります😣💦
アトピーの可能性有るなら小さい時にしっかりケアしてあげたら、喘息等が出る可能性低くなるそうですよ😌
末の双子も生後3ヶ月からアトピーケア中ですが、4男はだいぶ綺麗になりました🥰
赤みが治まれば保湿ケアだけでして、また炎症が強くなったら病院に行ってっていう感じです😂
保湿ケアは必須になりますが、ステロイド使わない日がきますので、ママも大変ですがお互い頑張りましょう🙌✨