※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sym..♡
ココロ・悩み

多嚢胞の診断を受けたけれど、まだ旦那に伝えられず。今夜話すけど、どう話せばいいかわからない。アドバイスをお願いします。

多嚢胞の方、診断された時
すぐに旦那さんに伝えましたか?
私はなかなか勇気が出ず、まだ伝えられていません。
病院へ通っているのは知っていますが
なんで??という感じです。
誤魔化し誤魔化しでやってきましたが
それも疲れてしまい
今日も病院へ行ってきたところなので
今夜話そうと思うのですが、
知識も何もない旦那にどう話していいのかわかりません。
誰かアドバイスください>_<

コメント

あや

私は伝えました(⑉• •⑉)
旦那にも知っていてほしかったので…
生理についての仕組み、妊娠の仕組みなど
話をしました。

私も病院に通い薬など飲んでいましたが、
自然妊娠する事が出来ましたよ☺️

  • sym..♡

    sym..♡

    そうなんですね!
    確かにひとりで抱え込んでも仕方ないし
    旦那の理解がないとつらいですよね。

    私は病院通い始めて
    今回初めてタイミングのアドバイスをいただきました、
    今週末と週初めに。ということだったので
    これは話すしかないのか。と思っているところです( ᵕェᵕ̩̩ )

    • 11月10日
  • あや

    あや

    言ってもらった方が旦那さんも力になってくれるのではないでしょうか😊
    私は、なんだか1人で考えているのが嫌になったので、話したところスッキリしたのと肩の荷がおりました٩(Ü*)۶

    • 11月10日
にゃおぷん

多嚢胞の人は結構多いので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ(*˘︶˘*)

私は多嚢胞で無排卵で卵菅も片方詰まってて自然妊娠は難しいって言われて不妊治療しましたけど、結局は自然妊娠できたので!

男の人は知識が無くて当たり前なので、riaさんが産婦人科で説明されたようにご主人にも説明してあげるといいですよ♡

sym..♡

なんか少し気持ちがラクに
なってきました^ ^
のんぴさんも色々と乗り越えて妊娠されたのですね❤︎

はい!
病院で話されたことを
素直に伝えたいと思います、
ありがとうございます( ᵕェᵕ̩̩ )♡︎

ぶぅ

私も多嚢胞ですが、まだ付き合ってる時に判明した事だったのですぐ伝えました!!

結婚したと同時に病院に通い始め薬など飲んで注射して妊娠する事が出来ましたよ😊

  • sym..♡

    sym..♡

    おめでとうございます❤︎

    伝えて旦那さんはどんな反応をしましたか?

    • 11月10日
  • ぶぅ

    ぶぅ

    まぁ子供がもし出来なくても2人の生活楽しめば良いんじゃない〜みたいな事を言われた気がします!!あまり驚く事なく病院行けば良いやん!みたいな軽い感じでした💦💦

    • 11月10日
  • sym..♡

    sym..♡

    素敵な旦那さんですね◡̈⃝︎⋆︎*
    私も気楽に受け止めてもらえたら
    いいな〜、

    • 11月10日
  • ぶぅ

    ぶぅ

    恐らくあまり意味が分かってなかったんだと思います!💦
    多嚢胞は体質ですから治らないけど、それとうまく付き合っていけば妊娠可能だから、と病院の先生に言われました⭐️だから絶対大丈夫です‼️‼️

    • 11月10日
  • sym..♡

    sym..♡

    ありがとうございます!
    めっちゃ励まされました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚

    • 11月10日
にゃんた

多嚢胞ですが、普通に言いました。が、たぶんよくわかってなかったと思います。説明はしましたけど…

多嚢胞は病気というより体質ですから、気楽にいきましょ!

  • sym..♡

    sym..♡

    病気より体質ってきいて
    少し安心しました( ᵕェᵕ̩̩ )!
    それも伝えたいとおもいます!

    • 11月10日