
夫の忙しさや家探しに加え、口論や限界感から離婚や母親妻やめたいと感じています。脱出方法を知りたいです。
ここ数ヶ月夫が年度末なのもあり、週六勤務でした。
ほぼワンオペかつ家探しも始めて、夫の週一休みは家見学に奔走してました。
そして夫の飲み会、二日酔いがあり
娘が昼寝しなかったりで
かなり限界です。
希死感、離婚したい、母親妻やめたい、、、
口を開けば、夫と口論
私は喉を枯らしてドス声で最低な暴言がでてしまいます。
娘にイラついた時は自分を叩いています。
夫には、いつも自分ばっかり頑張ってるみたいな言い方しないでと言われました。
でも私疲れちゃったんです。もう娘と家出たいけど、実家もないので行くアテありません。
出てっても何も解決しないんですけど。
ホントなんで結婚しちゃったんだろう。。
母親も妻も向いてない。おまけに仕事もできない。
どなたかお優しい方、
何かこの状況から脱出する方法を教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一時保育などはどうですか?

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
家事に育児を毎日完璧にするのは
ほんっっとに大変です!😭
夜ご飯サボってウーバーの日あってもいいと思いますし、
今日はもう好きにしてーってYouTubeに頼りまくったり、
一時保育やシッターさんに1.2時間でも頼って1人になる時間を自分で作るのもひとつの手かと思います😭😭
ご主人と喧嘩してしまうのも、
余裕がなくなってしまっていることも要因にあると思うので、
まずは主さんの心が休まる時間をどうにか作れないか模索するのが先決かなと思いました😭
家探しはそれからだと遅いのでしょうか😭
休み潰れてしんどくて離婚したくなってたら本末転倒な気がしてしまいます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
労って頂き、感謝です🙇♀️
そういえば、ファミサポに登録していたので、少し家に来て頂こうかなと思います!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
一時保育、娘のこと思うとちょっと心配で(;o;)
自分が落ち着いて預けれないです🤦🏻♀️
コメントありがとうございます!