
コメント

☺︎
1人目の時に1ヶ月以上保護器を使って授乳してましたが、そのうち乳輪と乳首が柔らかくなってきて直母する頃には痛みなくなってました👏🏻🥺授乳してない時間にもマッサージをして乳首引っ張ったり潰したりしてました☺️柔らかくなってくると乳首も伸びましたが、断乳したらまた戻ったので、またわたしもその痛みと戦うことになります…笑🥺
☺︎
1人目の時に1ヶ月以上保護器を使って授乳してましたが、そのうち乳輪と乳首が柔らかくなってきて直母する頃には痛みなくなってました👏🏻🥺授乳してない時間にもマッサージをして乳首引っ張ったり潰したりしてました☺️柔らかくなってくると乳首も伸びましたが、断乳したらまた戻ったので、またわたしもその痛みと戦うことになります…笑🥺
「産後」に関する質問
楽しいマタニティライフを送りたいのに不安が強く全然マタニティライフが楽しくありません‥ もともと心配性で1人目が胎児発育不全だったこともありずっと心配な妊娠生活を送っていました(後期でトキソプラズマ感染の疑い…
産後3ヶ月が経ったのですが、最近めっちゃ毛抜ける様になりました😭 お風呂で顕著ですが、リビングも掃除してもしても私の毛が落ちてて、、😭 いつまで続くのでしょうか、、、。 何か対策ありますか?? 流れに任せるしか…
35歳過ぎて出産した方いますか?義姉が35歳で出産して今その子は小1です。子どもは1人です。 私はつい先日2人目を出産したんですが、2人とも高齢出産でした。義姉が『よく35過ぎて2人も産めるよね〜』と鼻で笑って言って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かなでちゃん
マッサージ大切なんですね!
乳首休ませつつ、やってみます✨
今回もまた痛みと闘うんですね😭
乳首の形でこんなに悩むとは思ってませんでした💦 私も頑張ります✨