![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトドリンの内服薬に変わる際の副作用について心配ですか?点滴より内服薬の方が強い可能性があります。
リトドリン(ウテメリン)の内服薬を飲んだことある方いらっしゃいますか?
切迫早産で1ヶ月間入院していました。マグセントとリトドリンの同時点滴をしてきましたが、先週からリトドリンだけになり、少しずつリトドリンの量を減らし退院に向かっています。明日、点滴をオフにし、内服薬に変えると言われています。
リトドリンの内服薬は、副作用が強くしんどい、とネットに書いてあってドキドキしています。。。点滴も最初の頃はしんどかったですけど(マグセントの副作用だったのかな?)今はもう全然平気です。
内服薬のほうが副作用が強いのでしょうか?
- ママリ
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
リトドリン飲んで私は良くならなかったので入院しましたが
もうすでに点滴してるなら
それに対する抗体というか、ドキドキはあまりしない気がします😳
点滴も最初心拍上がりますしね😣
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私も飲んでて副作用ひどくて
妊娠後期なのに吐いたり体調悪かったです💦
-
ママリ
うわー、、そうなんですね💦吐くのはしんどいですね😱
- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠のたびに飲んでますが
人それぞれだと思います😣
私はリトドリンでも飲んだ30分後から
頭痛手の震え動悸あります。
点滴1ヶ月以上してましたが
その時も同じような副作用で
震えがひどく箸も握れませんでした。
どちらかというと内服薬がマシって感じです💊
-
ママリ
点滴刺した3日間くらいは、副作用で死んでましたが、慣れなのか大丈夫になってきました。内服薬も慣れるまでは副作用でますかね、、、ドキドキです😂
- 3月29日
-
ママリ
点滴で慣れたなら慣れるかもですね!
私は未だにダメで慣れたことないです😂
頑張ってください☺️- 3月30日
-
ママリ
手の震えだけはまだあって、文字とかは書きにくいですが、ご飯食べるのは上手になりました笑笑
ぽにさんも頑張ってください✊- 3月30日
![aomiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aomiyu
点滴ほどキツくないですよ😁
内服から点滴に変わったときは
相当キツかったです💦
-
ママリ
おお!逆パターンですね!!内服からの点滴、、、点滴の破壊力半端ないですよね。副作用で死にそうになりました(笑)内服薬のほうがマシだと聞いて少し安心しました😇
- 3月29日
-
aomiyu
内服は動悸が気になる程度でした!
あとどのくらいの間服用しないといけないか
わかりませんが、頑張ってくださいね😊
元気な赤ちゃんが生まれますように🙏✨- 3月29日
-
ママリ
がんばります!!ありがとうございます♪
- 3月30日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
リトドリン3ヶ月飲んでました!
飲みはじめはドキドキしましたが数日で次第に慣れて、2週間後くらいには何も感じなくなりました☺️
-
ママリ
慣れるまでは少しは副作用でそうですね!慣れるまでの辛抱ですね🤞
- 3月29日
ママリ
そうだと良いです💧ネットの情報見てドキドキしてました笑笑