

ちちぷぷ
次年中ですが、年少は生活習慣はありました。でも月に1ページ程度です。友達との関わり方はなかったです。年中はこれからなのでわからず、スミマセン!

はじめてのママリ🔰
年中でZ会を受講中です。
生活習慣で言えば、絵を見て「正しい事をしているのは誰でしょう?」というような問題が少しだけ(あって月1問くらいですかね🤔)ワークにあります💡友達との関わり方はないような気がします💦
指導という感じではなく、あくまでワークで確かめるという感じですね☺️
ちちぷぷ
次年中ですが、年少は生活習慣はありました。でも月に1ページ程度です。友達との関わり方はなかったです。年中はこれからなのでわからず、スミマセン!
はじめてのママリ🔰
年中でZ会を受講中です。
生活習慣で言えば、絵を見て「正しい事をしているのは誰でしょう?」というような問題が少しだけ(あって月1問くらいですかね🤔)ワークにあります💡友達との関わり方はないような気がします💦
指導という感じではなく、あくまでワークで確かめるという感じですね☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
非通知の着信について教えてください😔 昨日私の携帯に非通知で着信があり、 今日は旦那の携帯に非通知で着信がありました。 1ヶ月ほど前くらいにも一日差くらいで私の携帯と旦那の携帯に非通知の着信が入っていました…
なんかなにが楽しいのかわかりません。 子供のことでも疲れるし旦那のことも疲れるし犬のこともしたくないし自分の姉妹と親のことも疲れるしもっといろんなことで気楽に生きたいです。 なにもかもいま疲れます。
最近、突然、意味もなく不安に襲われることがあり、自分でも嫌になります……。 元々、心配性でしたが、子どもが産まれてから酷くなった気がします……。 以下のような行動をしてしまうのですが苦しいです、少しでも改善した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント