※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苹果🐱
妊活

体外受精で1人目妊娠後、受精卵を凍結して3年後に戻す場合の費用や凍結方法、何度もできるかについて教えてください。

友達の代わりに質問していますので知識の浅はかについては批判はなしでお願いします

体外受精で1人目妊娠。
受精卵を凍結して
3年後に戻した場合保存期間の費用や、その他にかかる費用が最大でいくら位でしょうか?
ざっと計算で大丈夫です

ちなみに受精卵を凍結するという作業はどのように行いますか?
体外受精のように卵子を育てて、取り精子と卵子を受精させたものを取っとくということでしょうか?

それはお金があれば何度もできるということでしょうか?

コメント

さー

うちの病院は一年延長で五万(何個でも)でした。
延長の手続きに行った際、医師に凍結しているとはいえ、日々劣化していくからあまりに長期の凍結は勧めないと産後一年、断乳済みなら移植を勧められましたよ!

  • 苹果🐱

    苹果🐱

    そうなんですね、
    次回妊娠の際は受精卵を戻すということでしょうか?
    それともほかの治療もするのでしょうか?

    • 3月29日
  • さー

    さー

    そうです!排卵日に合わせて移植します!
    ほかの治療とは?

    • 3月29日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    排卵日までの過程はクロミッドやHmg.HCGで変わらずですか?

    • 3月29日
  • さー

    さー

    そうです!一回目の移植と同じ手順ですよ!

    • 3月29日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    わかりました!伝えておきます!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月29日