
コメント

はじめてのままり
PGTAした胚を移植するのは、全て自費になります😢
はじめてのままり
PGTAした胚を移植するのは、全て自費になります😢
「不妊治療」に関する質問
先日親戚のお姉ちゃんから電話がありました。 お姉ちゃんの旦那さんは癌で余命宣告されてる状態です。 癌が悪化して体調が良くないので入院したと連絡がありました。 入院の話といきなり旦那さんから隠し子が居た事を告白…
大阪の不妊治療クリニックについて 採卵の時静脈麻酔を使ってくれる オススメのクリニックあれば 教えていただきたいです🙇🏻♀️✨ 体外受精をしていて、転院考えています。 よろしくお願いします。
不妊治療してやっとできた胚盤胞が 6日目4bcでした。 同じようなグレードで妊娠した方。 ホルモン補充周期、自然周期どちらでしたか? またオプション何かつけましたか? その周期にやったことなどありましたか? よかっ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それはかなりの出費になりますね(涙)
保険での移植回数を使いきってから、PGTAをされた感じでしょうか?
はじめてのままり
そうですね😊
自費高すぎですよね😢
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
保険での移植の間に、自費でPGTAをと考えていましたが、その後の移植も全て自費になるとのことで、実質、保険回数を使いきってからでないと踏み出せないなと思いました。
先進医療でやってくれる病院が増えるといいのですけどね。
色々とありがとうございました!