

✩sea✩
2人目息子が、1歳のお誕生日の時にようやくつかまり立ちをしたくらいでしたよ( ・ᴗ・ )
歩き始めたのも1歳5ヶ月過ぎでした!
今はサッカースクール通って、プレーとしては「上手い」と言われることが多いです(*´-`)

ぶどう
うちの子は1歳になる2日前くらいにつかまり立ちして、1歳3ヶ月で歩き始めました😊
ずり這いを9ヶ月半から、ハイハイを始めたのはつかまり立ちの後だったので本当に不安になる気持ちわかります😭😭😭
でも、本当にやる気の問題だと思うので見守って大丈夫ですよ😉
捕まりやすいテーブルとかソファがあるかどうかは結構大事みたいです!うちの子はローテーブルに置いていたものをヒラヒラ見せていたら突然私の足をよじのぼる感じでつかまり立ちしました!

nico(34)
本人のやる気次第だと思います👍
我が家はやる気がありすぎて大変でした😩💦

はじめてのママリ🔰
息子は1歳1ヶ月でつかまり立ちしました☺️
それまで寝返りとズリバイのみで1歳のときも病院で確認してもらいましたが様子見と言われてました。
その後テーブルに手をつけさせて足の裏を床につけさせる練習してました。
そのうち楽しくなったのか立たせろ立たせろって泣いて催促するようになってきて毎日やってました☺️
つかまり立ちできたら伝い歩きもわりとそのあとすぐできるようになりました!
コメント