
子育てと仕事の休みについて相談中。育休明けで復帰後、休みが合わず困っている。希望休の調整が難しく、他の先輩たちの意見も分かれている。同じ職場での休みの調整に悩んでいます。
仕事の休みについてです。
旦那と私は職場、部署も上司も同じです。
子ども今月1歳。
私は今月から育休明けで復帰しました。
2人共不定休で結婚産休にはいるまで月に3、4日は
休みもかぶってました。
でも、復帰してみると全くかぶっておらず
希望休であった子どもの誕生日だけしか
かぶってませんでした。
親に言うと、それはいけん!3日くらい合わせてもらえ
と言われましたが
職場の先輩(子持ち)に相談すると
え、無理やろ。それに被らん方が楽やし自分の時間が出来るけええよ!と言われました
でも、私達は子供も小さいし夫婦の時間も欲しいです。
他の先輩にも相談しましたが、
それは希望休になるからダメでしょ。など言われました。
でもその先輩は母子という事もありますが
子どもの為にと2連休を2度月にあるようにお願いしており
確実に2度あります。
他の方も夫婦の時間が欲しいから土曜日を休みにして等
希望は通ってます。
私達は同じ職場だからダメなのでしょうか?
休みを全部被せてほしいとは言いませんが
月に3日は欲しいです…
やはりお願いしてはダメなのでしょうか?
ちなみに希望休は1日しかくれませんし
有給も希望休だ!と言われる職場です。
- みょんきち(7歳, 9歳)

♡♡めー♡♡
それはなかなか難しいと思いますよー。
うたては、復帰したら土日しかないし、旦那は平日1日、日曜休みです。
復帰しても今は休みを揃えてもらうつもりはないですねー( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )みんなが悩ましいとこじゃないですかねー
コメント