
最近赤ちゃんが長く寝て授乳回数が減っているが、体重や機嫌に問題なし。寝過ぎるとおっぱいが硬くなり乳腺炎が心配。起こすべきか悩んでいます。皆さんの授乳回数はどのくらいですか?
いつもお世話になってます!今私は2ヶ月の男の子の育児に日々奮闘中です!笑
完全母乳できているのですが、最近睡眠時間が長くて1日の授乳回数が少ない事が気になっています。前までは8回9回しっかり飲んでもらっていたのですが、最近は4〜5時間ほど寝てしまうので、1日6、7回の授乳になってしまっています。
体重は減っておらず、機嫌も良いので大丈夫とは思うのですが、5時間近くも寝てしまうとおっぱいが岩のように硬くなり、乳腺炎も気になります。さらに、21時から足りない分を補うように1時間おきに欲しがり泣き続けます💦
無理に起こして授乳しなくていいとは思うのですが、あまりにも長く寝ている際は起こした方がいいのでしょうか?みなさんのお子様は1日の授乳回数はどのくらいですか?
ご意見やアドバイスをお願いします。
- りんるり(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

エリナ
2ヶ月の女の子です!!
1ヶ月になった頃から1日6回です🙆
長いと10時間とか寝てますけど起こさないです😳

退会ユーザー
1ヶ月の頃は日中4時間空けば起こしてあげてました!
夜は寝てくれたらありがたいので、
1ヶ月なるまでは3時間おきに起きたので
あげてました!朝まで寝るようになってからはそのまま寝かせてます( ᵔᵒᵔ )
-
りんるり
返答ありがとうございます‼️
確かに私も1ヶ月までは起こして飲ませてました。
2ヶ月にもなるし、やはり起こさずそのまま寝かせておいて良いんですね。少し様子を見てみますね😄- 11月10日
-
退会ユーザー
大人も何も飲まず時間あくと喉かわくし
日中はあいて4時間ですね!
それで飲ませていらないと言われれば
むりしてあげてないです!- 11月10日
-
りんるり
なるほど😀 赤ちゃんが欲しい時にあげれたら良いですよね🎵 回数にはこだわらず、赤ちゃんのペースに合わせていこうと思います(*^^*)
- 11月10日

☆★
おっぱいが張ってしまうのでしたら搾乳して冷凍されてみてはいかがですか❓😃
-
りんるり
返答ありがとうございます‼️
やはり搾乳した方が良いですよね。
搾乳したものをあげるタイミングがいまいち分からず、出来ずにいました。
搾乳挑戦してみますね😀- 11月10日
-
☆★
搾乳した母乳は冷蔵庫で1日、冷凍で約1ヶ月持ちます❗😃
頑張ってください❤- 11月10日
-
りんるり
冷凍で1ヶ月も持つんですね!いざという時使えますね😄✨
ありがとうございます‼️- 11月11日

もやし
保健師さんが来た時に1か月頃みたいに3時間起きとかに無理に起こして飲ませることはないけど、おっぱい張ってるなら起こして飲ませてあげてもいいですよって言われました(^^)
こないだ、夜中5時間空いたときはおっぱいがちがちの母乳パッド越えてパジャマまでびちゃびちゃになってビビりました笑
がちがち痛いですよね(´△`)
-
りんるり
パットを超えてパジャマまでびちゃびちゃやったんですか?!それはおっぱい痛かったですね😫
保健師さんが来てくれるなんて、とっても心強いですね‼️
赤ちゃんの様子とおっぱいと相談しながら少しずつやってみますね🎵
返答ありがとうございました!- 11月10日
りんるり
返答ありがとうございます‼️
そうなんですね😄良かったです、安心しました🎵
でも10時間も寝ているんですか⁉️おっぱい張って痛くないですか?
エリナ
夜10時間なので痛いですけどそのまま寝てます(笑)
朝起きたら速攻授乳って感じです🙆
りんるり
5時間でもかなり痛いので、10時間となると想像しただけで痛いのが伝わってきます!笑
朝泣いたら、待ってましたって感じですね😄
でも夜寝てくれるのは本当にありがたいですね!