
コメント

S (22)
術後翌日から母子同室出来るほどの体力も回復力があったので、母子同室させてもらってました!
預けたのは、
お風呂の時くらいだけでした!

退会ユーザー
うちの産院は最終日のみ母子同室でした👶🏻それ以前は授乳の時間のみです!!
どうせ退院したら預けるなんて出来ないので今のうちに甘えましょう!!
-
mama
優しい産院😭💞
確かに退院したら、預けれないので甘えておきます🫠🫠- 3月27日

はじめてのママリ🔰
ただいま術後2日目ですが、夜は預けてます。まだまだ痛むし、ゆっくり寝たいので笑
4日目あたりから夜も母子同室にしようかなと考えてます。
-
mama
全く同じです。私も術後2日です。確かに今のうちにゆっくり寝たいですよね🫠笑
あと1週間も入院なのでしばらくは甘えさせて頂きます🥺- 3月27日

ままり
毎日預けてましたよー!笑
1人目の時は、これから赤ちゃんとの生活が始まるんだから、慣れなきゃ…!と頑張ってましたが😅
今のうちです!甘えてOKです☺
-
mama
毎日ー!笑
でも確かに退院したら、預けれないですもんね😚甘えさせて頂きます🥰- 3月27日

退会ユーザー
傷が痛すぎて最後の2日くらいしか同室できませんでした😭
起き上がるのにも時間がかかるし、泣いてるのになかなかすぐに起き上がれなくてほとんど預かってもらってました🥲
お世話できないもどかしさや情けなさもありましたが、退院したら何が何でもお世話しなきゃいけないので入院中は自分の身体の回復優先させました🥲
-
mama
分かります!!🥺リクライニングベットをフル活用してます🥺起き上がるのも大変ですよね🥲病院ですもんね、母体の回復優先させます🫠
- 3月27日

凪☆凱mama
最後2日間だけ同室しました!
最初は麻酔の副作用で頭痛が2日程続いたり、高血圧で産後もなかなか戻らなかったりと自分自身がしんどくて全然預けてました!
授乳終わったらコールで終わりましたって言って預かりにきてもらってました!

ママリ
1人目の時は退院まで夜預けてもらってました!
赤ちゃんが気になって全く寝れなかったので。
2人目は育児にも慣れがあったので術後2日目からお風呂の時以外は同室してました😊
mama
すごいです😭😭元々痛いのに弱く痛み止め飲んでる癖に預かってもらっています…🥲🫠