
育児家事と精神疾患で苦しい。同じ気持ちの人がいたら励みになる。時間に追われ、イライラや苦しさを感じながらも、少しずつ頑張って生活している。
精神疾患患いながら育児家事してますが辛いです…
同じような気持ちの方いたら自分だけじゃないって励みになります…。
時間を気にしてソワソワする時もあれば、身体がいうこと聞かないながらどうにか身体を動かすために時間を見てる時もある
夜ご飯作る時はやらなきゃやらなきゃという気持ちになって胸がドキドキしてくる
一人で子どもの夕飯あげたり、お風呂入れたりするってなるとイライラする
こどもと関わるのがしんどくなるとずっと携帯で病気のことを調べてる
何もかもやりたくない衝動に駆られながらも、自分がやらないとまわらない現状だから、ちょっとずつやっていけばいいんだよと気持ちをどうにか立て直して、衝動を抑えながら生活してることが苦しくて、泣きたくなる。
- SMILE(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
昔の私みたいなので
コメントしちゃいました。
毎日本当お疲れ様です😢
呼吸を深くする瞑想や
ストレッチおすすめです。
体が緊張してたり、
呼吸が浅いと精神的に
不安定になるそうです。
私もいっぱいいっぱいな時
余裕ない時など、寝かせた後
よくやるのですが
気分転換になります。
あと
ご飯も毎日手作りしないと!
って思うのを辞めました。
私はたまにはお惣菜に頼ったり
自分の好きなもの買って
気分転換します。
完璧にしないとと思うと
息が詰まるので、、😔
上手く息抜きしながら
お互い頑張りましょうね😣

⭐︎
私もです😢
ずっとソワソワ不安定で何もできません😭
産後うつ、不眠、双極性障害、パニック、統合失調症で最悪です😭
-
SMILE
しんどいですよね…何もできない自分に嫌気がさします。
- 4月27日
-
⭐︎
家事育児できますか?
- 4月27日
-
SMILE
先月末はどうにか体を起こして家事育児やっていましたが、今はできていますよ‼︎ママリさんはどうですか⁇
- 4月27日
-
SMILE
病気がそうさせてるんです‼︎ママリさんのせいではありません‼︎
お子さん保護もママリさんの体調が戻れば解除されるんですよね😌⁇
今はとにかく体も心も休めて、療養に専念してくださいね💕
わたしでよければお話聞きますよ😊- 4月27日
-
SMILE
いない方がいい人なんていないですよ‼️どんな形であろうとも家族にとってママリさんは妻でもあり母でもあるんです😊
旦那さんはママリさんのことをなにか言ってますか⁇- 4月27日
-
⭐︎
産前は妻やれてたけど
産後から妻も母もできませんでした
とにかく治さないとって
私が治療、入院怖がってるんです
治さなきゃいけないのに😭- 4月27日
-
SMILE
治療も入院も怖いのは当たり前ですよ😭💦私なんて幻覚幻聴徘徊もありやばくなってしまって、旦那が途方に暮れて入院せざる終えない状況でした😅入院したからっていい方向に向かうかなんて自分の気持ち次第だと思いますので、入院を進めるつもりはありませんが、病院には通院して先生にお話聞いてもらったり、薬服用したりしてますか😌?
- 4月27日
-
⭐︎
幻聴も徘徊も良くなったんですか?
入院されたんですか?
薬恐くて全部飲めてません
旦那は明日病院行く予定です
入院させられると思います😭- 4月27日
-
SMILE
幻聴も徘徊も薬飲んだり、訪問看護さんにきてもらったりして、今は落ち着いています😌
入院は2ヶ月しましたよ😅
薬怖いのわかりますが、びょうきがよくなるために飲むので割り切ることも必要かなぁと( ; ; )
いきなり入院になるんですか⁇💦- 4月27日
-
⭐︎
そうですよね
副作用などありませんでしたか😢?震えや力抜けないのがすごくて😢
1年半通院転院して良くならずなので😭- 4月27日
-
SMILE
副作用ある薬もあって、入院中に立ちくらみすることもありました😭
今の薬に変えてからは特に副作用もなく過ごしていますよ❣️
震えや緊張感⁇みたいなものが出るというのはよくないので、薬変えてもらった方がいいですよ‼️💦
一年半長いですね…薬変えて自宅療養では難しいんですかね…入院避けたいですよね…😭💦- 4月27日
-
⭐︎
散々薬変えて合うのが無いのです😭
何という薬ですか?
児相からも主人からも入院の圧がすごく- 4月27日
-
SMILE
そうなんですね…😭
ラツーダ2種類とブロチゾラムという睡眠薬1種類を寝る前飲んでます‼︎
お子さんがいらっしゃることも関係あるんじゃないでしょうか💦確かに入院して色々検査してもらうのもいいかもしれませんが、不安ですよね…私はMRIとか脳の検査や心理検査もしました😅- 4月27日
-
⭐︎
ラツーダ飲んだことあります
プロチゾラム飲んでます
不眠なんですか?😢
大学病院の先生は病名分からないって😭どこ行けばいいか分かりません
子供居なくなったのに不安感取れません
過呼吸は無くなりました- 4月27日
-
SMILE
ラツーダ効きませんでしたか😭⁇
薬がないと色々考えちゃって寝れないっていう意識になっちゃってて、飲んだらそっこーで寝れます😅いずれはなしでいきたいですけど、今のところは使ってます‼︎
病名がわからないって先生に言われるとさらに不安ですよね…
お子さんがいなくなってどのぐらい経つのですか⁇💦- 4月27日
-
⭐︎
ラツーダだるくなって動けなくなりました😢
明日で1週間です- 4月27日
-
SMILE
ラツーダ合わなかったんですね😭
不安感とは一番何が不安ですか😌⁇- 4月28日
-
⭐︎
眠れないことですね😢
- 4月28日
-
SMILE
色々考え込んで眠れない感じですか😭⁇
- 4月28日
-
⭐︎
産後からドキドキして一睡もできなくて
鬱だからだと思います😢- 4月28日
-
SMILE
そうなんですね😭💦一睡もできないとなるとしんどいですよね…日中お昼寝とかはできていますか⁇💦
- 4月28日
-
⭐︎
一睡もできないので
昼寝もできません😢- 4月28日
-
SMILE
そうですよねごめんなさい🙏
今日の病院はどうでしたか⁇- 4月28日
-
⭐︎
うつ病が強いと言われました😢
- 4月28日
-
SMILE
そうなのですね😭💦
自分に合ったお薬が早く見つかると良いですね💦- 4月28日
-
⭐︎
はい😭
- 4月28日
SMILE
コメントありがとうございます😭
ほんとに息抜きしながら
ゆっくりやっていかないとですね💦