※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

旦那との喧嘩が続き、疲れを感じています。会話が減り、育児や家事の協力を頼むのも面倒になってきました。旦那のおかげで生活できているため、我慢していますが、同じような方はいらっしゃいますか。

旦那と喧嘩が続き
イライラを超えて疲れてきました。


話したら喧嘩なるし逆ギレされたりで
会話もあんまりしたくないしで。

旦那に頼るのすら(育児家事などの協力)面倒になってきていて、休日も別行動が増えてきました。
たしかにワンオペ育児は大変だけど旦那のこと考えなくていいのは楽というか💦


しかし旦那のおかげて生活できてるから我慢している状況です。


似たような方いますか?
旦那の存在な面倒というか、、、

コメント

ままり

そういう時期がありました。
買い物も子どもたち連れて平日に済ませて、旦那が出かけたいと言うなら公園に連れて行く感じでした🤣
別行動最高ですよね、、うち休みの日は一緒に過ごしたいというのでため息です。
今日は妹と甥と遊ぶわーと言ったら普通についてくるし、お金渡しても遊びにはいかないし、、、がっかりです(笑)