
コメント

はじめてのママリ🔰
完全分離二世帯住宅にすんでいますが、お金は高くつき、ストレスはハンパなく、コスパ悪すぎますよ、、、
もめ事は100パーセント起こります。その時に仲裁できるのは旦那さんだけです。
旦那さんが今の時点で話し合いをしっかりしてくれないなら絶対無理だと思います。
ほんと、話し合いにならないのってとってもストレスですよね、、、
はじめてのママリ🔰
完全分離二世帯住宅にすんでいますが、お金は高くつき、ストレスはハンパなく、コスパ悪すぎますよ、、、
もめ事は100パーセント起こります。その時に仲裁できるのは旦那さんだけです。
旦那さんが今の時点で話し合いをしっかりしてくれないなら絶対無理だと思います。
ほんと、話し合いにならないのってとってもストレスですよね、、、
「主人」に関する質問
吐き出しです。 嫌な気持ちにさせる方がいたらすみません。 でも、誰にも吐き出せないので、ここで言わせてください。 またまた土日とも部活。試合引率。平日は6:30出勤、22:00過ぎ帰宅。土日は部活。試合、試合、試合…
9か月このリズムって良くないでしょうか?💦 どこを直していけば良いかアドバイス下さい😭 8時〜8時半起床 9時 離乳食+🍼 11時〜13時 お昼寝😴 13時半 ミルク 14時 お散歩 15時半に🛁か19時半🛁 (主人が夜勤の為たまに…
お墓や宗派について 主人のご先祖さまのお墓の場所が分からなくなってしまいました😭→お墓参りに行ったらなくなってました。 主人と親や親類は不仲なため、新たな場所の確認のしょうがなくです🥲 この場合、自分達は自分…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。土地代が浮くとか言ってますがそんなら中古マンション買ったほうがいいです…。お義母さんはたぶん2世帯なんて考えてないと思います。なんかお義父さんと主人で盛り上がってるみたいな…。
ママリさんは同居前は関係は良好でしたか?
はじめてのママリ🔰
お義母さんが二世帯住宅考えていないということなら不幸中の幸いですね!
中古マンションとかのほうが全然良いと思います!!
二世帯住宅建ててもうまくいかず売りに出すかアパート別でかりることになったりしたら土地代なんて浮いたとしても全然利益ないですし💦
うちは同居前は会うことが少なかったので、関係は良好と言うか私が義実家に関心がなくて💦
まぁ気を使うけど普通って言う感じでした💦
二世帯住宅の話出てから打ち合わせでたくさん会うようになりました💦
私は子ども何人になるか分からないし、義両親にはかなり気を使って会うだけでどっと疲れるし、もっと後で自分の家を建てたいなと思ってました😢
でも私以外は反対する人なんていないどころか私以外みんなワクワクしてますし、一度話が進みはじめるとかなり断りにくくなっていきます😭
なので最初に二世帯住宅は無理!って言っておくことをおすすめします💦
はじめてのママリ🔰
確実ではないですが予想的には義母は考えてないと思います。男同士盛り上がってるんですよね。
同居前はそこまで会うこともなかったのですね!周りが盛り上がり始めたら確かに言いづらい…。
具体的にどんな事で揉めてしまいますか?