※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親友との連絡が途絶えて心配。出産報告を送っても既読がつかず、1ヶ月以上音沙汰なし。共通の友人や家族の連絡先もわからず、待つしかない状況。

親友も連絡が途絶えています💦
2/12以前は頻繁にLINEで連絡取っていて、もうすぐ出産ということも伝えており、お祝い何が欲しい?などと言ってくれていたのですが、この日最後に私が送信したメッセージに既読がしばらく付かず、忙しいのかな?と思い様子を見ていました。そのあと2/17に出産したので報告のメッセージを送ったのですが、未だに既読が付きません。
何気ない会話なら無視される可能性もあるし、気にしないのですが、お祝いのことなど話してくれてた親友が出産報告にも1ヶ月以上既読を付けてくれないので心配です。
その子は独身で一人暮らしなのですが、例えば私自身、息子を流産も経験し、不妊治療で授かったのですが、その間、友人から妊娠や出産報告が来ても見たくないので、無視するだろうなと思うのですが、そういった訳でもないし、何か嫌なことや辛いことがあって、他人の幸せ報告を見たくないのかも、、と今更考えてます😥
ただそれだったら、落ち着いてから連絡くれたら良いなと思うのですが、1ヶ月以上も音沙汰無しなので、極端な話、生存してるの?!と心配なのです。
共通の友人の連絡先も知らないし、その子の家族の連絡先もわかりません。このまま待つしかないですかね?😵‍💫

コメント

deleted user

一応 ブロックされてるかの確認だけして、あとは連絡来るまで待ちます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロックはされてなさそうでした😵‍💫

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私の周りには連絡を無視する友達はいないので、とても心配になります。

親友ならとりあえず電話かけてみて、安否確認します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話しようかと思ったのですが、もし何が辛い状態だったら迷惑かなと思って躊躇っています😥

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親友なんですよね??
    辛い状態だったら、相談なり連絡なりがあるのではないでしょうか。

    私なら安否が心配になります。

    • 3月26日
にじこ🌸

電話しても反応なしですか??
心配ですね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話はまだしてないです😢
    多分出てくれなさそうだし、電話は出てメッセージは見てないってなると向こうも気遣うかなと思って💦だから多分出ないと思います、、

    • 3月26日
  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    そうなんですね💦

    私の場合ですが、機種変する時に、LINEの機種変手続き?してなくて、最初から登録し直すことになった事がありました🤯

    主さんは、LINEで電話番号検索したら表示されるようにとか設定してますか??
    検索できないように設定してる友達が数名いて、連絡取れなくなった人が居ました😅
    私みたいなアホはなかなか居ないかもしれませんが😵‍💫

    あまり深く考えずショートメールでも、元気?って送ってみたらどうでしょう?☺️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今メッセージ送ってみました😵‍💫
    様子見てみます!
    ありがとうございます!

    • 3月26日
necomaru

ライン埋もれちゃってる可能性もあるのかなぁ?と思いました🥺💦
私よく公式ラインに埋もれてて1ヶ月とか気付かないことあります(笑)
おーい!大丈夫?なんて友達からきて気付く、ってこともあるので連絡してみてもいいかもです!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今一応、生きてる?って送りました😵‍💫

    • 3月26日
ぷーまま

わたしも急に大学時代の友達と連絡途絶えたことあります。
日をあけて連絡しても既読がつくだけだったり、そのうち既読さえつかなくなって行きました。
結局2年後に突然LINEが来たのですが、うつ病になって入院やら治療やらで誰とも連絡取れない状態らしかったです💦
そんなこともありますので参考までに😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    わたしも精神的に辛い時期なのかな?とか少し考えていて😭
    ありがとうございます!

    • 3月26日
なぁこ

頻繁に連絡をとっていた親友が相手なら、下手な遠慮はせずに心配していることをストレートに伝えます。電話を掛ける前にそう前置きしてから既読がつかなければ電話を掛けます。
このご時世、単純に心配ですよね💦

連絡がとれますように🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日連絡取れました!
    やっぱり気持ち的にしんどかったみたいです💦
    でも無事がわかってよかったです🥺

    • 3月27日
ぴ

私にもそういう友達います…

何気ない話の途中で
既読にならなくなって、数ヵ月後に連絡したら普通に返されるとか。
ブロックはしてないけど未読のまま消してるってゆー😇
それなんの意味があるの?
って詰めたことはないですがモヤモヤします。
子供いないので時間はある子です。

先週、その子を急に誘った時に3日既読にならなくて
『ワクチンの副反応で寝込んでた』って来ました。
理由が知れただけでだいぶスッキリしました。

『連絡が取れない』から
返事を催促したり電話したりするのって家族だったら許されるけど
他人だと躊躇しますよね。
実は嫌われてたらどうしよう、ウザいと思われたら…とか考えちゃって。
特に今は産後なので不安な気持ちが大きいと思います。
親友さんに何があったかは、図りかねますが
わからない以上は目の前の赤ちゃんや自分のことを大事にしてくださいね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日連絡取れました🙏
    気持ち的にしんどいことがあったそうです💦
    無事が確認出来たので安心しました🥺
    お気遣いありがとうございます♡

    • 3月27日