
コメント

ちひろ
魔の3歳ですよね|д꒪ͧ)…
7歳でももっと口が付いてきたり悪知恵ついて大変ですよ…
私もよくイライラして寝た後に自己嫌悪に陥り寝てる姿に謝ってます(*_*)
でもしっかり愛情は伝わってると思いますよ(´▽`)
うちは、たまに長男に弟ばっかお世話しててごめんね。と言うと照れながらママも大変やもんな。ひびも可愛いし俺とお兄ちゃんやしええで!と言ってくれて泣きました笑
泣いとん?恥ずかしーと言われましたが優しく育ってくれてるとわかり嬉しかったです◡̈♥︎

にっすぃー
分かります‼私も3歳児のお兄ちゃんに日々イライラ((( ̄へ ̄井)私の場合、日中、保育園に預けているのにイライラが止まりません( ´Α`)息子の気持ちになってみると、理解出来る事もあるんですけど、カッとなってしまうと怒鳴り散らかしていて、、、ままロンさんと同じく、子供の寝顔を見て反省の日々です!Σ(×_×;)!
本当、怒り方間違ってるよなぁ。って思います(。>д<)今、叱らない教育が良いって言われるじゃないですか。私にはそんな心の余裕がなくて、叱ってばっかですょ( ;∀;)息子がぐれなきゃ良いですが、、、
魔の3歳児。頑張りましょうね‼
りりり
コメントありがとうございますm(_ _)m
お兄ちゃん、とっても優しくて良い子に育ってますね😍
うちも、愛情は伝わってると信じて、魔の3歳に負けずに頑張ります✨