※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後、2回目の移植が陰性。次は子宮鏡検査だけか、他の検査も含めるか、移植再挑戦か悩んでいます。検査費用が心配。31歳で意見を聞きたいです。

体外受精を経験された方にご質問です。
タイミング法でなかなか授からず、
体外受精へステップアップしました。
子宮内膜症持ちです。

2回目の胚盤胞移植が陰性でした。


そこで、つぎの周期は子宮鏡の検査だけを受けるか、
子宮鏡の検査他、その他いろいろ、、検査を受けるか
もう一度移植に進むか悩んでいます。。

ただ、子宮鏡の検査以外の検査も受けるとなると
移植する以上にお金がかかります。。

ちなみに、年齢は31歳になります。

体外受精をご経験された方の意見が聞きたいので
よろしくお願い致します。

コメント

haa♥

私も体外受精していました。
採卵4回して2回移植しています。

1回目の移植は化学流産で終わり
卵の凍結数も少なかったので
卵を無駄にしないために
2回目の移植の前に
ERPeak検査って言う
着床の窓のズレを調べる検査だけ
受けました!

一周期検査で終わるし
お金もかかるし
って思いましたが
受けずに卵戻してまた陰性やった時に
やっぱり検査受けてれば
今回妊娠していたかもって
後悔するなと思ったので
受けました😌

それで今回は妊娠に繋がったので
検査は受けて良かったと思ってます☺️
これでもし妊娠してなくても
原因は1つ潰せる事になるので
スッキリしたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着床の窓のズレの検査は私も気になっておりました!
    ちなみにですが、みぃ様は、
    そちらの検査をして、
    ズレが分かったと言うことですか、、?
    やはり、検査をして、1つずつ原因を潰すほうが早く妊娠できる近道ですよね😭✨
    貴重なご意見ありがとうございます🥺✨✨✨

    • 3月26日
  • haa♥

    haa♥

    着床の窓は丸一日ズレてました😩
    受容前 受容期 受容後
    とあって受容期に移植をしないと着床しにくいらしくて
    1回目は受容後の移植だったみたいです😭

    一周期は検査の月になってしまいますが
    受けて損はないと思います🥺

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日ずれていたのですね!!!
    それを聞くとやはり着床の窓ってほんと大事なんですね😭✨✨

    たしかに、損はないですよね!!!!!
    つぎの周期は子宮鏡の検査と着床の窓の検査もしてみようかなと思います🥺!

    • 3月26日
deleted user

私は胚盤胞を移植してもらい、1度目で授かりました💭
当時、25歳でその時のグレードは5AAでアシストハッチ有りでの移植でした🙇🏼‍♀️
移植前は、子宮内フローラ検査というものを受けました🙆🏼‍♀️

私はタイミング法に挑戦している時に卵管造影検査を受けましたが、問題はなく、
人工授精にステップアップしてもダメで通水検査を受けましたが、問題なく、
体外受精にステップアップしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度目で授かれるなんてなんで羨ましい🥺💖
    子宮内フローラ検査も検査の中にありました!!!
    そちら、特に異常は見つからずでしたか??
    もう、なにを優先に受けたら良いか分からず、、
    貴重なお意見ありがとうございます😌✨

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    四年弱ほど不妊治療をしていて、
    もう心も身体もズタボロだったので
    体外受精にステップアップして
    1度目で授かれたのはほんとによかったです🥺〰️
    フローラ検査では特に問題も見られずでした!!
    ただ、検査の次の日に腰を曲げていないと立っていられないほどの腹痛に襲われて、病院へ行きました😭
    検査の影響からなのか、細菌感染をしていたようで移植は一周見送りました、、、🥺🥺🥺

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年弱されていたのですね😣
    ほんとに、心も身体も精神的にやられますよね、、、😞
    子供を授かることってほんと奇跡なんだなって思います🥺💖
    えーーーっ🥲
    立っていられないほどなんて😱😱😱
    そういうこともあるんだと頭に入れておこうと思いますね!!!!!!!

    • 3月26日
あーーや🔰

私も子宮内膜症、卵巣嚢腫で摘出手術、その後から体外受精しました。33歳です。
一回目の採卵で新鮮胚移植~稽留流産したときに、慢性子宮内膜炎の検査をしましたよ。
あと子宮内フローラのサプリ飲んだり。
確かにお金もかかりますが、何度も採卵や移植でメンタルやられるよりは、確実なステップを進みたいと思って決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慢性子宮内膜炎の検査も検査の中にありました!!
    ちかみに、子宮フローラのサプリは、特に検査が問題がなくても飲んでおいた方が良いものなのでしょうか、、??
    やはり、何度もこの経験をするより、検査をしてから、確実なステップを踏む方が精神的にも良いですよね😞✨
    貴重なお意見ありがとうございます🥺✨

    • 3月26日
  • あーーや🔰

    あーーや🔰

    特に検査では問題ない範囲でしたが、医師からオススメされたのでサプリ飲んでました。
    自分の気分的に違ったので、自信が持てた気がします😊

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺✨✨
    自信が持てるのはとても大事ですもんね💖💖
    サプリとか何がいいのかなぁと思いながらも葉酸とビタミンDは摂取しているのですが、他にも飲んだ方が良いサプリあるのかなと考えたいたところで、、
    ご参考にさせていただきますね🥺✨✨

    • 3月26日
ちぇっこり

タイミング法、人工授精、体外受精全てやりました。36歳です。
卵管造影で癒着の疑いありでしたが子宮鏡では問題ありませんでした。
ただホルモン値に異常があり着床の窓のズレがみつかりました。
着床の窓のズレが移植前に分かったことによって自然周期かホルモン補充周期で移植か選べました。
5日目胚盤胞グレード3bcとあまり良くないグレードでしたが1回の移植で妊娠でき現在も継続できています。
事前に出来る検査は全てやったのでもし判定、妊娠継続がダメでも染色体の異常だなと割り切ることができるとおもったので事前に出来ることはやりました。
あとはやっぱり年齢が高いのが1番どうにもできないので確率を上げるためには検査せざるを得なかったのはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、着床の窓の検査もとても大事なのですね😭✨
    わたしも、あと1つの卵を使ってしまうと、4ccとグレードの低い卵しか残っていないので、そのようなご意見すごく励みになります!!!!!!
    やはり、検査はしておいたほうが、確率もあがり良いということですよね😭✨
    貴重なご意見ありがとうございます🥺✨

    • 3月26日
ちぇっこり

あまり確率というふうに捉えない方がいい気がします。
不安要素がなくなる程度に捉えていた方が後々気持ちは楽です。
どうしても期待というのはしてしまいますがすごくストレスになってる事だと思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、🥲🥲!
    体外受精にステップアップしたこともあり、最初の期待は大きくて、2度陰性だったときのメンタルはだいぶやられました、、
    やはり確率というふうには考えないようにしておきます😣
    貴重なご意見ありがとうございます!!!✨✨

    • 3月26日