
百均でベビーカーをどけてもらおうとしたが無視され、言い方が悪かったのか睨まれました。普通はベビーカーをどかすべきではないでしょうか。私が悪いのでしょうか。
某百均(激狭)でみたいところにベビーカーと長男と同い年ぐらい連れてるお母さんがいて、うちも見たかったし、欲しい商品があるのはわかっててすぐ終わると思ったのでベビーカーどけてもらってもいいですか?って言ったら無視されたので、邪魔なんだけどって言ったらようやくどけてくれました💢
私の言い方も良くないかもしれないけど、睨まれました、、。
普通自分が見てるところに人が来たらベビーカーどかしませんか???
私が悪いんですか?
- ゆー(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

(^O^)
全然悪くないですよ!
普通は自分が見てるところを他の人が見始めたらベビーカーはどかします💦
むしろ、すみません…って感じです。

退会ユーザー
最初の声が聞こえなかったのかもしれないですね🙄
私も人が来たら、
あ、すみません〜。ってなります
-
ゆー
聞こえる聞こえないに関係なく、人が来たら退かしますよね🥲
目もあってたので聞こえてないってのもないと思いますけど、、- 3月25日
-
退会ユーザー
気遣いが出来ない人なんでしょうね🥲
目も合ってたなら確信犯で無視ですね。
そういう人にはバンバン言っていいと思います。
言われないと分からないんでしょうね- 3月25日
-
ゆー
その人からの目線からして私が非常識なママみたいになってました、、😇
言われてもわからないんだと思います😭- 3月25日
-
退会ユーザー
私なら睨み返してます笑
退かさない方が非常識なのに
困っちゃいますね💦- 3月25日

nico(34)
多分、ベビーカー無くてもどかないタイプの人かと😅
周りが見えてないんですよね😤
-
ゆー
多分そう言うタイプの人ですよね😭
- 3月25日

退会ユーザー
私の住んでるところにも
そういうお店があるんですが
カートやベビーカーで入ったら
迷惑ってくらいの狭さなんですが
中には意地でもベビーカー
使う人いるんですよね😂
明らかにお店が狭いのに
無理矢理みたいな💦
2人連れての買い物も
大変なのはすごくわかりますが
狭いお店なら
ベビーカーは控えるとか、
それでもどうしてもなら
周りをよく見て
邪魔にならないように
気をつける、とか
して欲しいですよね、、
利用者は自分だけではないですし💦
-
ゆー
私もそれをわかってたので次男は抱っこ紐で抱っこして行きました😭
狭いとわかってるのになぜベビーカーで来るのか、、
そして意地でもベビーカーを使う理由がわかりません😇- 3月25日

退会ユーザー
相手が100%悪いです😭
でも、「邪魔なんだけど」という言い方は良くなかったのかなと思います😢
-
ゆー
生理前でかなりイライラしていたので強めな言い方になりました😭
そこは反省すべき点ですね😭- 3月25日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
普通は他の人も見れるようにしますし、必死に見過ぎて気づかなくても声かけられたら、あっすみません〜って感じですよね。
スーパーでもよくありますよね、棚の前占領してる人…😂
-
ゆー
普通はそうですよね💭
私がおかしいのかと思っちゃいました😭- 3月25日

はじめてのママリ🔰
普通はどかしますね!
ただ私その言い方されたらカチンときちゃうかもです😅
どっちもどっちのような気がします😅
-
ゆー
目もあって確実に無視してるってわかってるのもあって強い言い方になりました🥺
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
向こうが最初から気づいてて
無視ならそういう言い方になっちゃいますね汗
完全に頭のおかしな人だから気にするまでもないです!- 3月25日
ゆー
それが普通ですよね、、
私も逆ならすいません😣ってなります。
怒った私がいけないのかと思いました