※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

まもなく結婚1年目、妊娠6ヶ月のものです。義実家に対する嫌悪感が強く…

まもなく結婚1年目、妊娠6ヶ月のものです。
義実家に対する嫌悪感が強く、これからが不安でたまりません。長文になりますが、私が過敏すぎるだけなのかご意見欲しいです。

【義祖父(義両親と同居中)】
・結婚前、家に遊びに行くと、初対面なのに「お父さん何屋だ!?」「兄弟はいるのか」「兄貴がいるなら俺の世話ができるな」等、言われた。義祖父は常にお酒を飲んで顔が真っ赤な状態で口調も強い。(義祖父は義両親が若い頃、東京で就職して義両親をわざわざ呼び戻して同居させてる)

・旦那は長男で、長男が家を継ぐ信仰が強い(農家でも商売をやってるわけでもなく、小さな家に住んでいます)

・お盆正月の親戚の集まりが大好き。コロナ禍にも関わらず孫の家族(旦那の従兄弟家族)まで呼んで、昼から夜7時まで宴会(旦那の従兄弟はすでに結婚しており、小学生の息子さんもいます)

【義両親+義兄弟】
・義祖父が私に強い口調で詰め寄ってるのを真横で見ても、何も言わない

・旦那は長男だから、年末26日から義実家に居て親戚をもてなせと言う(義実家は車で30分。旦那の未婚弟妹も家に居て、泊まれるような部屋はない)

・まともに挨拶できない(結納の時、私と両親が駐車場で出迎え挨拶したにも関わらず、こちらを見向きもせずトランクに入っている荷物の出し入れをし始めた、お見送りの時に一礼すらしない等、全く挨拶ができない)

・挨拶同様、お礼ができない(私の実家がお中元お歳暮を贈っても電話ひとつない)

・妊娠中にも関わらず、ご飯に誘ってきて予約は私

・義母が病気を患った為、体調を気遣う言葉をかけると自分がいかに辛いかを話しまくるが、妊娠中の私を気遣う言葉は一つもない

・旦那の妹が旦那に「お兄ちゃんが家を継がないから弟が継がなきゃいけない」等、私がいる前で言う


上記以外にも細かいモヤモヤがありますが、挙げられるだけ挙げました。
結婚前から長男信仰が強い家だなと思ってましたが、旦那がそのつもりがないと言ってくれているので、軽く見ていました。
旦那は私の味方をしてくれますが、考えれば考えるほど義実家が嫌になっていき、今後の結婚生活、ましてや孫が生まれたらどうなるのかと不安になります。

私が過敏すぎるのでしょうか。今後の付き合い方等、ご意見をよろしくお願いします。

コメント

deleted user

昔ならよくある光景(年長者が一番強い、嫁いだのだから旦那側の家族が強い、長男が強い)なのかなーって感じですが、
今のこの時代全部ただのマナー違反、変な家族にしか見えません😅💦
田舎の内々だけならまだ自然かもですが…

その環境でずっと育ってきたのだし、義家族側に何かを期待するのは無駄だと思いますよ。
その人たちに取っては当たり前、自然なことなので別に義祖父さんが大声出して誰かに詰め寄ってようがいつもの光景でしょうし🙄

旦那さんがどこまで主さんの味方なのか不明ですが、
今後その義家族と付き合う覚悟がないなら、子供が生まれてより深い付き合いになる前に正式に跡は継がない、縁切り結構の宣言をすべきだと思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    変な家族だと私も思っていたので、そう言ってもらえて少し心が軽くなりました😢

    旦那には愚痴愚痴言ってしまうこともあり、私の意見を尊重する形で動いてくれますが、義実家に変化を期待するのは無駄ですよね、、、

    私も神経過敏なところがあるので、一度落ち着いて今後の付き合い方を考えたいと思います。

    • 3月25日
moony mama

少しだけ厳しい意見をさせていただきますが…

旦那様が同じ意見なら、最悪縁を切ることもできるので、大丈夫だとは思いますが…
もともと長男信仰の強いご家庭の方と結婚するなら、多少の覚悟は必要だったかな?とは思います。
まして、挨拶ができない等は結婚前からわかっていた事で、そんなご家族がいても旦那様を選んだのはご自分です。
今さら、その事を色々言うのは違うかな?と思いますよ。

今は、結婚は当人同士の問題。家は関係ない❗️と言いますけど。そう言う考えじゃないご家庭もたくさん残ってますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね。分かってて旦那を選んだのは自分です。
    だから義実家に対して今更期待するのはおかしなことですよね😔

    ただ結婚して彼氏彼女ではなく、家族になると今まで軽く見ていたことが見れなくなるんだなと身をもって経験しました。

    小さい事でウダウダ考えてしまう性格ですが、割り切って対応するのも必要だなと感じています。

    • 3月25日
  • moony mama

    moony mama

    私も長男の嫁です。
    地主でも、自営業でもありませんが、本家という事を重んじています。
    覚悟はしていましたが、子供が生まれるまでは「万が一生まれなければ養子を持ってもらうから覚悟して」とまで言われました😅 イヤイヤ、そこまでして守る家でもなかろうって思ってましたけどね。
    妊娠した時に、夫に「もし女の子が産まれても、小才婿を取れなんて言わないでね。そんなこと言ったら、その場で娘と出ていくからね」と伝えましたが、夫は「俺はそんなこと考えてないし。その頃には爺さんたちはこの世にはいないだろうから安心していいよ」と。
    夫自身、自分が何代目なのか覚えられない感じの人なので、この点は信じて良いのかな?と思ってます。

    将来的には義父母のお世話は、できる範囲でしっかりするつもりでいますし。、(仕事しているので、義妹にも助けてもらう事は頼んでいます)
    息子にも、しっかりお墓を守ってもらえるように伝える事はしますが、その際のことまでは責任持てないと思っています。
    そう言う話、全て夫と折に触れ相談はしています。

    まずは、ご夫婦間で同じ方向を向いて、意見の擦り合わせをしていくのが大事かと。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も継ぐ継がないの話が出た時「この家の何を継ぐんだよ」と心で思っていました😂

    義実家の息子に頼りたい気持ち、親としての気持ちも分からなくはないので、愚痴ばかり言っているのではなく、今後について旦那としっかり話したいと思います。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

義実家って考えものですよね。
私も一つ気になり始めたら本当にイライラした事ありました。
旦那に泣き叫んでもう義実家行きたくない!と言ったこともありました。
旦那さんが味方してくれるなら頼るしかないです。
妊婦でもあるので、もうしばらく顔出さないでいいと思います。
そしてここまで考え込んでいる事を旦那さんは知らないと思いますので、ちゃんと話した方がいいと思います。
味方なら義祖父が話しかけてくる時とかサポートしてくれるでしょう。
今後不安はあると思いますが、子供できたら色々変わりますよ。
なので今は会わないのが1番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、、、
    芋づる式に嫌な事を思い出して、全てが嫌になってしまって😔

    旦那は味方になってくれますが、言わなきゃわからない人なのでイライラしてしまうことも多いです💦
    旦那にもちゃんと相談して今後の付き合い方は考えたいと思います。

    • 3月25日
🐻

うちの旦那の両親も、私たちが1番偉いとか昔ながらの自分勝手な人たちです😂

お金のことや暴言に苛立って、
何に対してわたしが嫌だと思ってるか、関わりたくないというラインを一昨年送ってからは一切関わってないです👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    「自分勝手な人たち」がストンと落ちてきました😂
    まさしく思っていたのがその言葉でした。

    本当に無理ならばきちんとこちらから話して、関わりを減らすことも大事ですね。
    いい顔しても、イライラが溜まって悪循環になるだけですもんね😔

    • 3月25日
まめ大福

うちの義実家も長男信仰や昔からの習わしにこだわりがある田舎特有の家です
私は義実家の土地に住む覚悟で結婚しましたが、特に子供が産まれたから考え方が違いすぎて、分かりあうことはないなぁと腹を括り、表面上は普通に接してますが、近くに住んでますが苦手すぎてお正月やお盆など最低限しか関わらないようしてます(その代わり最低限はやろうと思ってはいます)
私は仕事もしており、家庭に入ったり田舎の付き合いをするタイプではないとわかったようで、自分の思い通りにはならない嫁‥義実家に言わせれば「今時の嫁」として認識されてきて、結婚当初よりは窮屈感はなくなりました
また、家についても旦那が義実家ではなく他で土地を探すことに賛成してくれて、散々敷地内同居で揉めてきたので嘘みたいです
旦那様が味方ならだんだん付き合い方もわかってきて大丈夫だと思いますよ☺️
うちの旦那は私に特段仲良くしてほしいとかはないですが、自分の実家は素晴らしい!長男は家を継がないと!と思っているタイプなので話を合わせるのが疲れます‥(私からしたら常識を疑うこともされてますが、面倒なので話は合わせてます💧)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    覚悟して結婚しても、拭えない違和感は出てきてしまいますよね😔
    私もまさしくそうです。

    私の旦那も直接的には言いませんが、実家だから贔屓にしてるところはあります。
    旦那にとって、私が愚痴ばかりいうのも良い気はしないと思うので、話を合わせつつ自分の意見も言い旦那に味方でい続けてもらうようにしたいです。

    • 3月25日