

がじやま
新生児の頃はよく寝ていましたが
今は日中よく起きてます(笑)
抱っこじゃないと寝ません😰

はじめてのママリ🔰
うちも最近全く同じです。
新生児の頃はオムツ、ミルク終わったらすぐ寝てトータル15時間くらい寝てたのに…。
今日なんか夜から6時間しか寝てません…☹️💦寝ないと大きくなれないよ~と言いながらあやして毎日が終わっていきます(;´д`)

nana
生後1ヶ月半の男の子を育てています!うちも1ヶ月前後くらいから日中なかなか寝なくなりました。抱っこしていれば寝ていくのですが、置くとすぐ起きてきます。
少しずつ、起きてる時間長くなってくるので、こんなもんかなーと思っています!😊

のんちゃん
生後1ヶ月の男の子、午前中から昼過ぎぐらいまでずっと起きてます!
だんだん起きてる時間が長くなってくるので、そんなものかなーと思ってます!

はじめてのママリ🔰
うちもです!
なかなか寝なくてグズグズしてることも多く、最近は抱っこしても暴れたり仰け反ったりします😱
抱っこして落ち着いてうとうとしても眠りは浅いみたいです。
寝てくれたら一緒に昼寝できるのになーって思います😅
みなさん書かれてるように、こんなものなんですかね😂💦
コメント